たつをの ChangeLog : 2007-07-08

昨日の夕方と今日の午前に、東京都写真美術館(http://www.syabi.com/)
でやっている三つの展覧会に行ってきました。

写美

- 東京都写真美術館 > 昭和 写真の1945-1989 第2部「ヒーロー・
  ヒロインの時代」昭和30年〜40年代 Part.1
  http://www.syabi.com/details/syowa2.html

- 東京都写真美術館 > 世界報道写真展2007
  http://www.syabi.com/details/worldpress2007.html

- 東京都写真美術館 > マーティン・パー FASHION MAGAZINE展
  http://www.syabi.com/details/martinparr.html

ちょっとぼーっとしてたら、この1ヶ月で2つの展覧会(写真美術館でやっ
てるやつ)を見逃してしまったので、今回は一気に見ることにしたのでした。

ちょっと前に届いた TOP POINT 7月号で紹介されている内容の紹介です。

今回は「ウィキノミクス[2007-07-05-5]が取り上げられてました。
気になる本は「メディア・バイアス」。新書だし、あとで読むかも。

名寄せとは

2007-07-08-3
第1回 データ・クレンジングと名寄せ技術:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070613/274697/

名寄せ処理についてかなり丁寧に解説されています。
名寄せって何?と聞かれたとき用に。

妹夫婦から姪誕生の内祝いでそばパスタセットが来ました。
平たいパスタとパスタソース3種類。

画像

今日は和風ソースにしてみました。
レモンの効果でちょっとすっぱめで、かなりさっぱりな後味です。
ごちそうさまでした。

和風ソース

「千円札は拾うな。」[2007-06-18-3]より、いろいろな人からよく聞く話。
ちょっと長いのですが引用してみました。
 「うちは時間じゃなくて成果で給料を出す」と言っておきながら、毎日のタイムカードを社員に義務づけている会社があるが、私にはなぜタイムカードが必要なのか理解できない。
 成果で給料を出すと言うのなら、成果さえしっかり出してくれれば、週休三日を取ろうが、午後から出勤しようが、サボって昼間から酒を飲んでいようがいいではないかというのが私の考えだ。
 それを経営者が認められないのは、九時から五時までの、いわゆる「就労時間」の間は、会社にいて仕事をしてもらっていないと、損をしたような気になるからではないだろうか。
 社内で社員たちがおしゃべりをしていたり、おやつを食べているのを見て「無駄話ばかりして」と怒る社長がいるが、腹が立つのは社長が「会社のお金は自分のものだ」と思っているからである。
 自分のお金から給料を払っていると思っているから、時間いっぱい、きっちり働いてもらわなければ損だ、と思ってしまうのだ。
(p.73)

いやいやいや、その通りですね。
とはいえ、それ以外にも理由があるのかもしれませんねー。
知りませんが。

安田佳生 / 千円札は拾うな。


関連記事:
- [を] 内側から見た富士通「成果主義」の崩壊、読書メモ蔵出し[2006-05-04-2]
- [を] 若者はなぜ3年で辞めるのか?[2006-09-16-3]

西村博之 / 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?


非常にカジュアルな雰囲気でネット界隈の話題が語られています。
カジュアルなのは、
この本は、養老孟司さんがやっていたように僕の話を文章にしてみました。
という書き起こし本だから。これが良い効果を生んでいますね。

前半は、IT系の人たちが集まる飲み会などで普通に語られてるけど
ネットではあまりないような話がいろいろ。
若干ネガティブ側がらネット界隈を眺めたい人にはおすすめです。

それはそうと、
後半の小飼弾さんとの対談で、突然 suffix array の話が出てきて、
「sufary」(http://chalow.net/ の中の人がつくった)
などと sufary が紹介されていてびっくり。
ありがとうございました。
この記事に言及しているこのブログ内の記事

今までのカードリーダーがUSB2ではなかったので、
データ転送の高速化のためにこれを発注。

FlashGO! カードリーダー・ライター
FG-SD/MSD2 SDメモリーカード&miniSDタイプ


コンパクトなのは良さげ。
わずらわしいコードとおさらば!
この記事に言及しているこのブログ内の記事

たつをの ChangeLog
Powered by chalow