たつをの ChangeLog
50 件 見つかりました。
Text
HTML
Title
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[ 次へ ]
恵比寿と広尾の間にアジフライ定食専門店「しゅうじ食堂」がオープン(広尾)
2023-11-10-2 [
Hiroo
][
Restaurant
]
恵比寿と広尾の間(住所的には広尾)に
「Muku」[2018-04-26-1]
というトンカツ屋さんがあって、ランチによくいっていたのですが、2023年6月30日に閉店となりました。
そこの後にアジフライ定食のお店ができたという話を恵比寿新聞で読んで早速行ってみました。
明治通り沿い「とんかつMuKu」の跡地に昼はアジフライ専門店「しゅうじ食堂」がOPEN - 恵比寿新聞
しゅうじ食堂(東京都渋谷区広尾/飲食) - Yahoo!ロコ
場所:
東京都渋谷区広尾1-9-18
ランチメニューはアジフライの定食 (1500円) 一本。
このアジフライがふんわりしていて絶妙。
確かにこれは美味しい。
Muku の代わりにランチローテーション入りですね。
(くねくねのカウンター席でいただきました)
なお、店内のレイアウトは Muku のときと大きく変わらず。
入り口付近のレジだったところがテーブル席になってたりの変化はありますが。
割り箸は Muku でおなじみだった富士山になる箸袋でした。
これ好き。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【日記】平日ランチメモ(2023/11/6-10) (2023-11-10)
広尾商店街のお祭り 広尾フェア2022
2022-10-30-1 [
Hiroo
][
Diary
][
EventReport
]
「広尾フェア」は広尾商店街のお祭りです。
なんだかんだで3年ぶりの開催です。
賑わってましたよ!
あと子供達は広尾エリアの複数店舗共同開催のハロウィンスタンプラリーに参加。
楽しんでいました。
過去ログ
広尾商店街のお祭り 広尾フェア2019[2019-10-20-1]
広尾商店街のお祭り 広尾フェア2018[2018-10-21-2]
広尾商店街のお祭り 広尾フェア2016[2016-10-23-1]
リンガーハット TOKYO PREMIUM 広尾店(広尾)
2021-06-30-1 [
Restaurant
][
Hiroo
]
リンガーハット 広尾店|長崎ちゃんぽん リンガーハット
広尾のリンガーハット。
広尾駅の近く。
広尾プラザの入り口。
スタバやケンタの向かい側。
リンガーハットの前は「エブリボウル」というリンガーハット運営の実験店舗が営業していました(ref.
麺・ソース・デリが自由に選べる!広尾商店街に「エブリボウル」オープン[2018-04-16-1]
)。
席数は少なめ。
小さい店舗です。
ちゃんぽんや皿うどんな気分になったときに利用しています。
まだ食べてないけど、減塩メニューや低糖質麺などもあり。
メニュー:
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【日記】平日ランチメモ(2021/6/28-7/2) (2021-07-02)
広尾商店街のブルーボトルコーヒー(広尾)
2020-12-04-2 [
Hiroo
][
Restaurant
][
Coffee
]
午前半休で病院に行った帰りに広尾のブルーボトルコーヒーに。広尾商店街にちょっと前にできて、ときどき前を通るんだけど、入ったのは初めて。
平日の10時半はさすがに空いています。
ブルーボトルと言えば、ハンドドリップなんだろうけど、朝食時にコーヒーがぶ飲みしてたのでエスプレッソに。シングルオリジンでコスタリカの豆だって。酸味が強くシャキッとする。チェイサー的に炭酸水が。
(iPhone のポートレートモードで撮ったらグラフの一部がぼけちゃってた……)
交互に飲むと絶妙! 後で聞いたら口内をさっぱりさせるために最初に飲むものだそうな。あっはい。
広尾カフェ – BLUE BOTTLE COFFEE
「十」で「つなし」と読む和菓子がとても美味しい!(広尾)
2020-10-28-2 [
FoodDrink
][
Hiroo
][
Ebisu
]
恵比寿駅と広尾駅のちょうど中間の明治通り沿いに「
正庵
」という和菓子屋さんがあります。
そこで、金曜の夜にだけ販売している和菓子が「つなし」。
「十」と書いて「つなし」と読みます。
十 つなし あわせ果子 恵比寿 広尾 和菓子 もなか
小さいモナカですね。
中のアンは結晶のかりっとした舌触りもありつつまったりしていてとても美味。
つぶあんとごまあんの2種類あるのですが、私はどっちも好き。
買うときは同数だし、食べるときもそれぞれ1つずつ同時にいただきます。
私はこのお菓子が大好きで、これを知った昨年の春から月1,2回は買い求めておやつとして楽しんでいます。
新型コロナの影響で春ごろはしばらくやってなかったのですが、ここ最近再開しています。
当面の営業時間は「毎週金曜日18:30-20:30」とのことです。
なかなかタイミングが難しいかもしれませんが、興味のある方はぜひピンポイントで行って買って食べてみてくださいな。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[ 次へ ]
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow