たつをの ChangeLog : 2025-10-22

2025年10月22日のヲハニュースをお届けします。

Anker Soundcore 3

Anker、モバイルバッテリー・スピーカー4製品の自主回収を発表、発火する事象が国内で発生 「Anker PowerCore 10000」「Soundcore 3」「Soundcore Motion X600」「Anker PowerConf S500」の一部が対象

Soundcode 3 を持っているのでビビったんだけど、シリアルナンバー入れて確認したら回収対象外だった。

PerplexityのAIブラウザ「Comet」、全ユーザーが利用可能に

ブラウザ+AIでWeb操作。
無料で誰でも。
使ってみていろいろ衝撃受ける。
AIブラウザやばい。

【レビュー】 時刻合わせがいらない「Wi-Fi時計」。結構安くなったニューモデルを含め2製品を比較した

へえ

村田製作所、「究極のノイキャンマイク」開発 マスクの振動から声だけ拾う 工事現場向け

おお。
ささやき声で外でこっそり音声入力できるといいな。

分割キーボード「Cornix」レビュー、すべてにおいて文句なし|けんすう

普段は小さいキーボード1台ですが、体調によってはキーボード横並び2台体制にしています。

システムエンジニアの悲哀 みずほ銀行がシステム更新をトラブルなく無事に完了するも、さほど話題にならない悲しみ

下手に話題になって粗探しされたり何か掘り出されたりされるよりかは良いかと

左派SNSにアカウント開設 トランプ米政権、挑発投稿連発:時事ドットコム

左派SNSってなんだろうと読んでみたらびっくり。
blueskyかよ!
なんでだよ!

「グエー死んだンゴ」がん闘病を続けた人が最期に予約投稿した「辞世のネタツイ」がツイッタラーの鑑すぎる…『成仏してクレメンス』と敬意を込めて伝えたい

予約投稿による最後のメッセージ

「日本式」インターバルウォーキング、手軽に健康になれる方法と米専門家も太鼓判

やってる

【独自】日本の夏、42年で3週間長く 春秋は短く「二季化」進む - ライブドアニュース

「冬の期間」はほぼ変わらず、春と秋が短くなり「二季化」

たつをの ChangeLog
Powered by chalow