個人事業で何税にいついくら払っているのかを把握するための表
2025-09-29-1
[Business][Programming]
個人事業で何税にいついくら払っているのかをちゃんと把握するためにGoogleスプレッドシートで表を作りました。
ここ数年、残高不足で引き落とし失敗したり振込忘れたりすることが増えてきたので、整理した次第。
税目は先頭から3文字が同じだったら同じ色にしています。GAS (Google Apps Script) で書いています。Googleアカウントが英語版だったらGASなしでもできると、ChatGPTは言っていたのですが、面倒なので試さず。同じ文字列だったら同じ色にできる、みたいなことらしいので、結局先頭からの数文字マッチだったらGASが必要になりそう。
これをベースに期日前にリマインダーに「◯◯税を確認せよ!」というのを個別に設定。これでなんとかなるかなあ。
スプシ自体は整理したらこっそり公開するかも。需要はなさげだけど。

ここ数年、残高不足で引き落とし失敗したり振込忘れたりすることが増えてきたので、整理した次第。
税目は先頭から3文字が同じだったら同じ色にしています。GAS (Google Apps Script) で書いています。Googleアカウントが英語版だったらGASなしでもできると、ChatGPTは言っていたのですが、面倒なので試さず。同じ文字列だったら同じ色にできる、みたいなことらしいので、結局先頭からの数文字マッチだったらGASが必要になりそう。

これをベースに期日前にリマインダーに「◯◯税を確認せよ!」というのを個別に設定。これでなんとかなるかなあ。
スプシ自体は整理したらこっそり公開するかも。需要はなさげだけど。