たつをの ChangeLog
: 2025-09-24
前後の日:
2025-09-23
< >
2025-09-26
この月:
2025-09
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2021
2022
2025
iPad (A16) を買いました
2025-09-24-1 [
iPad
]
一番安いモデルの iPad (A16) を買いました。
11インチ, A16チップ, Wi-Fiモデル, 128GB, ブルー, 2025年春モデル, 11世代, 58800円。
Wikipedia::
iPad (A16)
Apple ストア(ネット)で購入、すぐに届きました。そして、久しぶりの iPad のリプレイス。最近はスムーズですね。
管理上は、2018年1月に導入した「iPad Pro 10.5」のリプレイスとなります。7年以上使ってるのですが、さすがにバッテリーがダメになってます。
iPad Pro 10.5、はじめました[2018-01-08-2]
なお、私がメインで使ってる「iPad mini 6」はまだ使い続ける予定です。
他のサブの iPad もまだ使います。
【ヲハニュース 2025年9月24日号】気温40度以上は「酷暑日」、テトリスにおける快適な乱数、生活保護プロブロガー、など
2025-09-24-2 [
WohaNews
]
2025年9月24日のヲハニュースをお届けします。
古いモノを“宝物”に。渋南エリアで創造的なアップサイクルフェス「渋なんまつり」9月20日(土)開催!
開催直後の時間帯にたまたま前を通った。
大きなちょうちんが素敵。
【彬子女王のモダン建築めぐり】東京都庭園美術館
何度も行ったことあるけど、新たな視点を得た。
また行ってみよう。
気温40度以上は「酷暑日」 気象庁が新名称検討 来夏にも使用開始:朝日新聞
現在、気象庁では最高気温が25度以上の日を「夏日」、30度以上を「真夏日」、35度以上を「猛暑日」と呼ぶと決めている。
「酷暑日」が新登場か
ユーザーのスマホから気圧情報も収集→位置情報ビッグデータの「高さ情報による階層分離」実用化【地図と位置情報】
ほほう
完成度が異様に高く、漫画家の魂を余すところなく叩きつけてる感じがする「一巻完結漫画」、名作と呼び声高い50作品+αはいかが…あなたの好きな1冊は?
コンプリート版が出た『ROCA』。
あと『攻殻機動隊』は一巻完結だと思ってる。きちんと完結してるし。
コラム:テトリスの進化論━━快適な乱数とは何か?|遊星歯車機関
S, Z, L, J, T, O, I
組立説明書のイラストを頼んだら「Gemini」が期待を軽々越えてきた話|山下義弘/ドケットストアの人
いいな
Googleの画像生成AI「Nano-banana」をめちゃくちゃ活用できるプロンプトとサンプル画像実例まとめ
あとで
「もう帰っていいよ」バキバキに心が折れたデータ分析の報告会。筆者はどうやって再び立ち上がれたか?|松本健太郎
上長が悪い
「年収5500万円から生活保護へ」元人気ブロガーが"どん底"で見た景色
立花岳志さん、紆余曲折。
最近は少しお元気そう。
「日本は、すぐに死なずに済む国なんだ…」年収5500万円から生活保護に転落した作家の"どん底での新発見"
前後の日:
2025-09-23
< >
2025-09-26
この月:
2025-09
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2021
2022
2025
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow