たつをの ChangeLog : 2006-09-24

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2006年 10月号


Plagger 特集より、インストールコマンドメモ (pp.78-81):

wget http://www.perl.com/CPAN/src/perl-5.8.8.tar.bz2
bzip2 -dc perl-5.8.8.tar.bz2|tar xvf -
cd perl-5.8.8
sh Configure -des -Dprefix=$HOME/perl
make
make install

export PATH=$HOME/perl/bin:$PATH

echo no | cpan

cpan
o conf urllist push ftp://ftp.kddilabs.jp/CPAN/
install Bundle::CPAN
quit

cpan -fi Config::Simple
cpan -fi YAML < /dev/null
cpan -fi Module::Build
cpan -fi ExtUtils::CBuilder
cpan -fi ExtUtils::ParseXS
cpan -fi Test::More
cpan -fi Test::Pod < /dev/null
cpan -fi Test::Pod::Coverage < /dev/null
cpan -fi Exporter::Lite

cpan -fi Net::SSLeay
cpan -fi IO::Socket::SSL
cpan -fi Crypt::SSLeay < /dev/null

cpan -fi XML::Parser
cpan -fi XML::Simple
cpan -fi XML::LibXML < /dev/null
cpan -fi XML::SimpleObject
cpan -fi XML::XPathEngine
cpan -fi XML::Liberal < /dev/null
cpan -fi XML::FOAF < /dev/null
cpan -fi XMLRPC::Lite < /dev/null

cpan -fi HTML::TreeBuilder < /dev/null
cpan -fi HTML::Scrubber
cpan -fi HTML::ResolveLink

cpan -fi IPC::Run
cpan -fi HTTP::Cookies::Mozilla < /dev/null
cpan -fi WebService::Bloglines
cpan -fi WWW::Mechanize < /dev/null
cpan -fi WWW::Mixi < /dev/null
cpan -fi JSON::Syck
cpan -fi URI::Find
cpan -fi Data::Dump
cpan -fi Module::Install < /dev/null

cpan -fi Spreadsheet::WriteExcel < /dev/null
cpan -fi Log::Dispatch
cpan -fi IO::AtomicFile
cpan -fi Net::Delicious::Constants::Api
cpan -fi SWF::Builder < /dev/null
cpan -fi Encode::Builder < /dev/null

cpan -fi Plagger < /dev/null
cpan -fi Plagger < /dev/null

cd $HOME/perl
svn co http://svn.bulknews.net/repos/plagger/trunk/plagger

動作確認 (pp.82-83):
touch config.yaml
plagger -c config.yaml
cat > config.yaml
plugins:
  - module: Subscription::Config
    config:
      feed:
        - http://labs.cybozu.co.jp/blog/takesako/atom.xml
  - module: Publish::Pipe
    config:
      command: echo "hello world!"
plagger -c config.yaml
cat > rss2email.yaml
global:
  plugin_path:
    - /home/yto/perl/plagger/lib/Plagger/Plugin
  assets_path: /home/yto/perl/plagger/assets
  timezone: Asia/Tokyo
  log:
    level: info
plugins:
  - module: Subscription::Config
    config:
      feed:
        - http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/atom.xml
        - http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/atom.xml
        - http://labs.cybozu.co.jp/blog/takesako/atom.xml
  - module: Publish::Gmail
    config:
      mailto: EXAMPLE@gmail.com
      mailroute:
        via: smtp_tls
        host: smtp.gmail.com:587
        username: EXAMPLE@gmail.com
        password: PASSWORD
plagger -c rss2email.yaml

みんなこれ手作業でコツコツ入れてるの?
モジュール名を複数組み合わせたのをキーにY!やGで検索したけど、上記のようなインストールメモは見つからず。結局こつこつと。
Perl そのもののゼロからのインストールって、今までやったことがなかったので非常に有益でした。

竹迫さんのブログでは、一発インストールの方法がいろいろと紹介されています。環境があえば楽そう!
- 今月号のSoftware DesignでPlagger特集
http://labs.cybozu.co.jp/blog/takesako/2006/09/software_design_200610_plagger.html

ところで、p.83 の rss2email.yaml に致命的な誤植。[これはひどい]
小一時間悩んだところで、$HOME/perl/plagger/examples/rss2email.yaml を発見。見て直す。

まあそんなかんなで、とりあえず動作確認完了。

森健 / グーグル・アマゾン化する社会


今のネットの状況とそれを説明する根拠(というと大げさだけど…)が過不足なく詰まってます。主なテーマは、ブログ、ソーシャルネット、Web2.0、アフィリエイト、ユーザ参加型アーキテクチャ、SEO、スケールフリー・ネットワーク、タグ、セマンティックウェブ、パーソナライズ、集合知、などなど多岐にわたりながらも中身は薄っぺらくなく、非常にオススメです。この手の話に興味を持っている方の最初の一冊にも良いかと。

多様化なのに一極集中というのがポイントの一つのようです。
情報は、そのチャンネルの多様さも含め、ひたすら膨張し、広がっているのだ。にもかかわらず、現象としては「一極集中」的な動きが際立つようになっている。そこに不思議さがある。(p.30)
トーマス・フリードマンの「フラット化する世界」について、
 だが、いま訪れつつある社会は、本当にフラットなのだろうか。
 どうもわたしには、そうは思えない。もうひとつの大きな要素が見逃されているように映るのだ。もしフリードマンの考え方をすこし修正させてもらえるなら、巨大な一極とフラット化の社会というべきか。
とのこと。「フラット化する世界」も読まねばなあ。

ref. [を] グーアマ化する?[2006-09-14-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

Text::MeCabはCPANに登録されているMeCabのPerlモジュール。

- Daisuke Maki / Text-MeCab-0.13 - search.cpan.org
  http://search.cpan.org/~dmaki/Text-MeCab-0.13/
- きまぐれ日記: Text::MeCab が公開された
  http://chasen.org/~taku/blog/archives/2006/05/textmecab.html

MeCab.pm [2006-02-25-4]よりもこっちの方がインストールが手軽そうなので、サンプルプログラムに使おうかと。

インストール方法:
MaCab本体は事前にインストールしてあると仮定。
(取得はこちらから→ http://mecab.sourceforge.jp/)
cpan -fi Text::MeCab

使用例:MeCab.pmのサンプル[2006-02-25-4]をミニマム改変。EUC-JP。
use Text::MeCab;
my $m = Text::MeCab->new();
my $str_euc = "今日もしないとね";
my $n = $m->parse($str_euc);
while ($n = $n->next) {
    printf("%s\t%s\t%d\n",
           $n->surface,          # 表層
           $n->feature,          # 現在の品詞
           $n->cost              # その形態素までのコスト
           );
}
実行結果:
今日    名詞,副詞可能,*,*,*,*,今日,キョウ,キョー        3848
も      助詞,係助詞,*,*,*,*,も,モ,モ    5145
し      動詞,自立,*,*,サ変・スル,未然形,する,シ,シ      10333
ない    助動詞,*,*,*,特殊・ナイ,基本形,ない,ナイ,ナイ   4386
と      助詞,接続助詞,*,*,*,*,と,ト,ト  5401
ね      助詞,終助詞,*,*,*,*,ね,ネ,ネ    9129
        BOS/EOS,*,*,*,*,*,*,*,* 8169
この記事に言及しているこのブログ内の記事

Yasazon をちょっとだけ更新。
検索結果や個別商品ページで画像にマウスをもっていくと、大きい画像を表示するようにしてみました(大きい画像があるときのみ)。
画像をズームしても商品情報は読みたいので、レイアウト破壊的なズームになっています。とはいえ、これはもうちょっと考えてみます。

image/060924-yasazon-1.jpg]][[image/060924-yasazon-2.jpg]]<br />
<br />
あと、それにあわせてリニューアルした貼り付け用コードをテスト。<br />
ズームします。どうでしょう? テーブルレイアウトだから幅がねえ…。<br />

<table class=サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
posted with Yasazon (2006.09)


その他の変更点として、技術的な話になりますが、検索対象の絞込みを調整しました。 site:www.amazon.co.jp と inurl:gp/product/ で絞るようにしました。今のところ調子は悪くない感じ。


追記060926: こういうサイトを教えてもらいました。
でもやっぱ、拡大画像が商品情報にかかるのはちょっとなあ。

- アマゾン360 -画像が拡大して見やすい!AMAZON買物支援サイト-
  http://www.amz360.com/
  [[360" />

Lightbox JS はどうでしょう?というコメントも頂きましたが、同様の理由により悩み中です。
ref. [を] Lightbox JS で画像をブラウザ内でポップアップ[2006-01-04-2]

久しぶりにポッドキャスティング。
引越し話など。久しぶりなので短く。って、いつも短いけど。

RADIO YTO 060924 http://nais.to/radio/2006/radio-yto-060924.mp3

ref. [を] 引越ししました[2006-07-22-1]

自らの失敗から学ぶよりも、他人の失敗から学んだ方が効率的である。
→しかし、自分で失敗しないと痛感しない。
→だから「こうした方がよい」という、「失敗に基づく」アドバイスにありがたみを感じないのかと。
→結局、他人の失敗からは学べない、ということか。

この前、頼んだとこの領収書が出てきたので、再利用時のためにメモ。
ディアボラ、気まぐれ(カプリ)、を頼んでた。

PIZZA SALVATORE 代官山店。
デリバリー専用電話番号 03-5728-0071。
デリバリーメニュー
http://www.salvatore.jp/restaurant/menu/menu_del01.html

- SALVATORE CUOMO JAPAN Daikanyama
  http://www.salvatore.jp/restaurant/info.html#daikanyama
- PIZZA SALVATORE CUOMO 代官山店 - 店舗トップ - 出前館
  http://demae-can.com/shop/S349_102

たつをの ChangeLog
Powered by chalow