2023年7月16日のヲハニュースをお届けします。
なくなるわけじゃなくてよかった。


昔の『たべっ子どうぶつ』のパッケージにいた耳がモコモコした謎の動物、ガチャガチャになったのでついに謎が解けるかと思ったら…?
「正体不明のどうぶつ」【追記あり】サイゼリヤの間違い探し、4月版をもって廃止になったらしい→現在休止中だが再開を予定している模様
この前のレタス畑のやつはがんばって10個全部見つけた!なくなるわけじゃなくてよかった。
「?」マークのマジックインキは70年間変わらず「プロ仕様」で作られている
もともと、マジックインキは工場や物流などの「現場」で使うことを想定して作られたんです。現場の方は軍手とかグローブをしてますから、手で包み込んで持ったほうが安定するんですね。
船底についた傷の補修にマジックインキを使っていたらしいんです。そうしたら、塗った部分だけフジツボがつかなかったみたいで。「だから刷毛で船底全体に塗りたいんや」と言われて、びっくりしましたね。おもしろい
満州 アヘンでできた“理想郷” - プレミアムA:朝日新聞デジタル
満州アヘンスクワッド
シリコンバレーのドラッグカルチャー
🍄Popover API さわってみた
あとでインボイス制度導⼊(2023年10⽉ 1⽇開始)への対応について- よくある質問 - アソシエイト・セントラル
2023年10月上旬に適格請求書発⾏事業者登録番号をアソシエイト・セントラル上で⼊⼒できるようになります。入力が可能になったタイミングでアソシエイト・セントラルのお知らせ欄で周知をさせていただきます。待つ。