【ヲハニュース 2023年7月12日号】Threads 勢いづく、iPhone 写真加工アプリ「Liit」、公式郵便番号データ「KEN_ALL.CSV」刷新、など
2023-07-12-1
[WohaNews]
2023年7月12日のヲハニュースをお届けします。
ほんだしはたまに使うけど味の素そのものはほとんど使わないな。
55巻まで買いました。
他の電子書籍ストアでも開催しています。
ゴルゴ13 (全209巻) Kindle版


「Liit」というiPhone用の写真加工アプリが流行ってるらしいと聞いて 〜撮影情報が記載されるフレームがオシャレな雰囲気 - ネタフル
昔のインスタグラムみたい。これを言うとドン引きされるが、夫婦でお互いのGPS共有してると日常生活のストレスが減って結構便利
「今どこ?」の連絡にすぐに反応できないことも多いから、聞くまでもなく位置情報把握できるのめちゃくちゃ便利自動今どこ通知、みたいな。
「Threads」ユーザー1億人突破 サービス開始から5日
一億人。- 「スレッズ」登録者数1億人突破 “開始5日はアプリ分野最速” | NHK
- Threadsは当面“広告まみれ”にならない? ザッカーバーグ氏「収益化は、10億人に届けられると確認してから」
- Threads、ハッシュタグや投稿検索に「取り組んでいる」 フォロー限定表示も…… 順次、機能追加へ
- 対応に抜かりなし! 新SNS「Threads」、JASRACと利用許諾契約を締結済みだったことが判明【やじうまWatch】
- Twitter対抗「Threads」、日本企業の公式アカウントも続々 ソフトバンク、セガ、ヤフーなど
- 「Threads」で企業アカウントは作れない? 規約に「商用利用禁止」とあるものの誤訳と判明
- Threads人気ランキング
- 自分のタイムラインには流れてこないな
- Meta の SNS「Threads(スレッズ)」がスタート! URL を自由に貼れる Instagram という感じかな[2023-07-06-1]
Twitter は数多の星の一つとなった|うるし
普通のSNSに戻ります!ツイッター閲覧・投稿制限で災害時の情報に影響「リスクが顕在化」 | NHK
リスク分散重要プログラマーを苦しめてきた郵便番号データ「KEN_ALL.CSV」が改善! 扱いやすい新形式/従来形式のデータも引き続き利用できるから安心してネ【やじうまの杜】
ほほうはてなダイアリーを使い始めて20年が経ち再認識する主戦場としてのブログ - YAMDAS現更新履歴
ふむふむトレンドの「うま味調味料忌避の流れ」を見て。ラーメン好きの私は割と甘々な評価を下しがちですが、「化学調味料不使用にこだわる前に味にこだわれや」
調味料だから使いすぎは味が壊れてよくないよ、くらいな感じの付き合い方。ほんだしはたまに使うけど味の素そのものはほとんど使わないな。
「mibon電子書籍 サービス終了のお知らせ」電子書籍 | 未来屋書店・mibon(イオングループ)【ポイント貯まる】
電子書籍はサービス終わるのが心配だよね。[Kindleセール] 【55巻まで55円】小学館 『ゴルゴ13』連載55周年記念企画第一弾! My First Digital版も刊行開始!! (7/18まで)
ゴルゴ13の1〜55巻が55円というKindleセール。55巻まで買いました。
他の電子書籍ストアでも開催しています。
ゴルゴ13 (全209巻) Kindle版
