2023年6月28日のヲハニュースをお届けします。

400点超の無料イラスト素材、デジ庁が配布 商用利用OK 自治体や企業のWeb・アプリ開発向け
これは良い。何も考えずに安心して使える。CSSの新機能! テキストの行のバランスを自動調整する「text-wrap: balance;」の基礎知識と使い方
ほほうデザイン思考が生んだ、問題解決というデザインの「誤解」|designing
これらの記事が訴えているのは、商標としての「デザイン思考」は結局ただのマーケティング用語に過ぎなかったということだろう。「デザイン思考=とんち」説を唱えている
「想像をはるかに絶する距離感」「マジでビビりました」 北海道に「本州の線路」重ねてみた図がエグすぎる(全文表示)|Jタウンネット
「北海道の線路に本州の線路に重ねたら」外国人が日本を「南北」で認識していてかなり新鮮→そもそもなぜ「東西」?分けるときの基準が色々出てきて深い
南だけあまり使わないマクドナルド、都心部の184店舗にて“都心型価格”を7月19日より適用へ
いんじゃね紫色の梅「パープルキング」出荷 南高梅の枝変わり品種:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
2002年ごろ、田辺市内の畑で、南高梅の枝変わりとして見つかった。その後、同JAが権利を譲り受けて「パープル南高」として国に品種登録され、17年に同JAが「パープルキング」として商標登録。
- 紀州産パープル南高「パープルキング」 2kg <梅酒用・梅ジュース用> ※サイズ混合
- パープルクィーン(小梅) - 和歌山県
ワインのような梅酒・梅ジュースができる鮮やかな紅紫色の小梅 日本で唯一、JA紀南だけが栽培している希少な品種