古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
オゾボット(ozobot)を使ったプログラミング学習コース「CODEPOWER KIDS」のモニターをしています。

ozobot

オゾボット(ozobot)は小さいロボット。
タイヤ二つと下向きの光学センサーがあり、黒い線にそって進みます。
赤、緑、青、黒の組み合わせパターンで命令を与えることもできます。

オゾボットが黒い線を移動しながら途中に書かれた4色の命令パターンを読み込んで実行。
つまりは、紙とペンだけでプログラミング(ロボット制御)ができるってことなのです。

開封してなんの準備もなくすぐに使えるという、この手軽さはすごい!
電源入れて線の上を走らすだけですから。
(もちろんUSBケーブル経由での充電はしましたが)

また、Scratch 風にプログラムを書いて動かすこともできます。
タブレットなどで作ったプログラムはオゾボットの光学センサー経由で転送する仕組み(未体験)。
ケーブルや bluetooth とかだと何かしらのトラブルが懸念されるけど、このデータ転送方式ならシンプルで安心です。
データ量が少ないならこれでいいよなあ。


§

週末に、とらちゃん(小5息子)と「CODEPOWER KIDS」のワークブックを見ながら初体験。
動画での説明をみて、ワークブックに黒い線を描いたり、命令パターンシールを貼ったり、命令パターンを手書きしたり。
内容は小学校高学年には簡単ですが、実際に命令通りに動くのを見て楽しんでいました。



導入としては良い感じ。
これなら本格的なプログラミングまで進めそうです。

ozobot ozobot ozobot

「CODEPOWER KIDS」では、この先 Scratch 風プログラミングなどに進み、最終的に JavaScript 言語の導入まで行くみたい。
ここらへんはプログラマーである私としても非常に気になるところなのですが、先走らずに子供と一緒に進めながらレポートして行きたいと思います。

ということで、しばらくの間、ときどき ozobot 関連記事をアップしていきますのでよろしくお願いします。

§

なお、「CODEPOWER KIDS」では命令シールが付いてきたのですが、オゾボット単体で購入すると付いてないそうです。こういう命令ごとのパターンシール。

ozobot

手書きもいいけど、シールがあれば楽です。で、ちょうどそのシールのプレゼントキャンペーンをやっているので興味のある方はぜひ。

【プレゼントキャンペーン】
6/16まで #オゾボット をお持ちの方限定でプレゼントキャンペーンをおこなっています!アンケートに答えるだけでOzocodeシールをプレゼント!シールがあれば貼るだけでプログラミングが学べちゃいます。詳細は特設ページで確認してください。
(https://twitter.com/ozobotjp/status/1394520371781685249)

個人的にはいろんな命令のシールよりも、全部白(命令パターン部分が空っぽ)で自分で色だけ塗るタイプのシールだけがたくさん欲しいです。

ozobot

この白いやつだけがたくさんあるのが欲しい!