たつをの ChangeLog : 2020-10-08

数々の実行スクリプトのキュー管理を手軽にやりたくなったので調べてみたら、Task Spooler というのが昔からある定番ツールみたい。

参考:

で、さくらの500円サーバで動作確認。
公式ページ (Task Spooler - batch is back!) から latest version (2016-10-19) ts-1.0.tar.gz を取ってきて、展開して、gmake。
ts ができるので、~/bin/ にコピー。

"ts [コマンド]" でキューを追加していく。
ts はサーバからログアウトしてもバックグラウンドでずっと動いている。
止めるときは "ts -K"。

シンプルな機能だけど、やりたかったこととマッチ。
手軽に導入できてありがたい。
もっと早く知っておけばよかった系。

機械学習等の流れ作業処理の逐次実行、同時アクセスに制限のあるAPIへのアクセス調整、一定時間ごとに cron 実行してるタスクのオーバーフロー対策などいろいろ活用できる!


たつをの ChangeLog
Powered by chalow