東京都渋谷区の区立小学校に通うとらちゃん(小4)。9月になって貸与タブレットが一斉交換となりました。今までの富士通のタブレットはおしまい。
新しいのは「Microfost Surface Go 2」です。キビキビしています。これならストレス少なくいろいろできる!
ただ、小学生の雑な扱いにどれだけ耐えれるかは心配。さっそく机から落として画面にヒビが入ったケースが発生したそう。前のやつは頑丈さだけは安心で、机から落としたくらいじゃなんてことなかったんだけどね。でも動作がもっさりすぎでした。
一長一短だけど、動作のキビキビさを重視した方が良いよね。とらちゃんも快適に使えているみたいだし、あとは丁寧に扱って故障なく使い続けて欲しいです。
新しいのは「Microfost Surface Go 2」です。キビキビしています。これならストレス少なくいろいろできる!

- 東京都渋谷区が区立小中学校のすべての児童生徒向けに「Surface Go 2」を 12,500 台導入 - News Center Japan
- 東京都渋谷区が「Surface Go 2」LTEモデルを1万2500台導入 教育機関向けWi-Fiモデルは5万2580円(税込み)から - ITmedia PC USER
ただ、小学生の雑な扱いにどれだけ耐えれるかは心配。さっそく机から落として画面にヒビが入ったケースが発生したそう。前のやつは頑丈さだけは安心で、机から落としたくらいじゃなんてことなかったんだけどね。でも動作がもっさりすぎでした。
一長一短だけど、動作のキビキビさを重視した方が良いよね。とらちゃんも快適に使えているみたいだし、あとは丁寧に扱って故障なく使い続けて欲しいです。
