容器文化ミュージアムの企画展「なんか、ちがう。パッケージデザインのやくわり展」をみてきました
2020-02-10-1
[Museum]
有給休暇をいただいて、ネットで話題のこれを見に行きました。
容器文化ミュージアムは東洋製罐の本社の1階にある小さめな展示スペースです。大崎駅と五反田駅の間にあります。
館内で使える Wi-Fi につなげると展示品の説明が読めるらしいのですが、なぜかその Wi-Fi が見つからず。係の人に聞くもわからず。まあ、なくても楽しめます。
なんでも緑茶。
そういうものかなとスルーしちゃうそう。
長靴は子供の履かせたい。
豆腐のパッケージいろいろ。
乱切りのやつあるといいなあ。
パッケージデザイン間違い探し。
手前のボードをめくると答えあり。
非常に難しいのもあり。
ステキデザインパッケージいろいろ。
一般展示。
壁沿いは、歴史にそって並ぶ。
島では、最近のパッケージの工夫解説。
今回感銘を一番感銘を受けた「口どり缶詰」。
戦地の兵士向けのおせち料理の缶詰。
そもそもおせちは保存食の側面もあるから相性良さそう。
今あってもよいね。
コンビーフ缶、なくなってしまうの……。
個人的にここ最近の大進歩と思っているがこの電子レンジ用パウチ。
電子レンジでそのままチンできるレトルトパウチ。
画期的だよなあ。
ドレッシングなどの蓋で、強く回すとカチっとなって開通するやつ。
こんな仕組みだったんだ!
学びある。
ゼリー容器の5層構造。
これは思ってもみなかった。
以上です。
今まで知らなかったことがたくさんあり為になりました。
企業のミュージアムにはどんどん行ってみるべきだなあ。
無料だし。
- 容器文化ミュージアム企画展「なんか、ちがう。パッケージデザインのやくわり展」を開催いたします|東洋製罐グループホールディングス株式会社
本企画展は、人の記憶にある「セオリー」に着目。
実験的パッケージから、パッケージデザインが人に与える印象、その可能性を逆説的に浮かび上がらせることを意図しています。
セオリーに反する組み合わせ、思いがけない発想を具現化した展示品から、「なんか、ちがう」違和感と、「なんか、ちがう」魅力的なアイデアまで。
【会期】2019年12月23日(月)~2020年2月21日(金) ※(土・日・祝日休館)
【時間】9:00~19:00 ※開催初日のみ 17:00終了
【会場】容器文化ミュージアム
東京都品川区東五反田2-19-1 大崎フォレストビルディング1F
容器文化ミュージアムは東洋製罐の本社の1階にある小さめな展示スペースです。大崎駅と五反田駅の間にあります。
館内で使える Wi-Fi につなげると展示品の説明が読めるらしいのですが、なぜかその Wi-Fi が見つからず。係の人に聞くもわからず。まあ、なくても楽しめます。
なんでも緑茶。
そういうものかなとスルーしちゃうそう。
長靴は子供の履かせたい。
豆腐のパッケージいろいろ。
乱切りのやつあるといいなあ。
パッケージデザイン間違い探し。
手前のボードをめくると答えあり。
非常に難しいのもあり。
ステキデザインパッケージいろいろ。
一般展示。
壁沿いは、歴史にそって並ぶ。
島では、最近のパッケージの工夫解説。
今回感銘を一番感銘を受けた「口どり缶詰」。
戦地の兵士向けのおせち料理の缶詰。
そもそもおせちは保存食の側面もあるから相性良さそう。
今あってもよいね。
コンビーフ缶、なくなってしまうの……。
個人的にここ最近の大進歩と思っているがこの電子レンジ用パウチ。
電子レンジでそのままチンできるレトルトパウチ。
画期的だよなあ。
ドレッシングなどの蓋で、強く回すとカチっとなって開通するやつ。
こんな仕組みだったんだ!
学びある。
ゼリー容器の5層構造。
これは思ってもみなかった。
以上です。
今まで知らなかったことがたくさんあり為になりました。
企業のミュージアムにはどんどん行ってみるべきだなあ。
無料だし。