MOSH 接続する環境を整えた
2019-05-29-1
[Programming]
可能な限り mosh で接続するようにしました。
以下、メモ。
いろいろやった中で得られた知見の一つとして、「Blink Shell すごくよい!」というのがありました。
コマンドラインであれこれやるのに慣れている人にはオススメの選択肢。
高いけど。
以下、メモ。
- サーバ
- 個人のサーバ
- さくらの500円サーバには最初から mosh 入っていました。そのまま接続OK
- 会社のサーバ(開発用)
- 社内Wikiに情報あり
- yum で mosh をインストール
- 個人のサーバ
- クライアント
- MacOS
- "brew install mosh" でインストール。
- さくら500円サーバにつなげる。なんの問題もなし。
- 参考: mosh を使い、不安定な通信環境でもターミナルセッションを利用する - らくがきちょう
- Windows
- 会社サーバにつなげる。
- 会社支給 Windows ノートに MobaXterm をインストール。
- 日本語のインライン入力ができないのが無念(左上に変換スペースがあって変換後のを挿入できる)。
- 弱回線環境では MobaXterm (mosh) で、そうでないときは Teraterm (ssh) を使うことにする。
- 参考: MobaXterm を ssh/mosh/X11 クライアントとして使う(Windows) - Qiita
- iOS
- (1) 個人用 iPhone, iPad Pro でさくら500円サーバにつなげる、(2) 会社支給 iPhone で会社サーバにつなげる
- 「blink shell」(有料/高価) だと何の苦もなくつながった。
- 「termius」(無料版,[2017-12-24-2]) は設定項目があっていけそうだったけどダメだった(さくら500円サーバにつながらないだけで、会社サーバは試してない)。
- 参考: iPad Pro 11インチ+キーボードで評価するiOS用SSH/Moshクライアント - xckb的雑記帳
- Android クライアント
- さくら500円サーバにつなげる。
- 「JuiceSSH」(無料) でつながった。
- 参考: Moshを使ってみる
- MacOS
いろいろやった中で得られた知見の一つとして、「Blink Shell すごくよい!」というのがありました。
コマンドラインであれこれやるのに慣れている人にはオススメの選択肢。
高いけど。