【ヲハニュース 2019年4月3日号】グーグルプラス終了、ローソン全店でセルフレジに、外商部高齢者トラブル、など
2019-04-03-1
[WohaNews]
2019年4月3日のヲハニュースをお届けします。

グーグルプラスは当初からどうも馴染めなくてほとんど使ってなかったけど、7年半も続いていたのですね。
Amazon Prime Music です。
2019年6月。
そういうマーケットか。

Google+、予告通り4月2日に約7年半の歴史に幕 - ITmedia NEWS
お疲れ様でした。グーグルプラスは当初からどうも馴染めなくてほとんど使ってなかったけど、7年半も続いていたのですね。
「令和」で「万葉集」特需が来る? あの出版社や書店の株価が上がる - ねとらぼ
一過性なものだとしても多くの人の興味の対象となるのは良いことかと。還暦を迎えた打首獄門同好会・junko「いくつになっても頭を振りたいし、騒いでいたい」 - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
うちのこ打首だいすきで、寝る前にいつもかけてあげてる。Amazon Prime Music です。
男性内科医を懲戒処分 上小阿仁村・診療所処方箋問題|秋田魁新報電子版
上小阿仁村。ぽんしゅ館 新潟驛店|新潟・新潟駅・日本酒・土産・観光
出張で新潟行くので、ここに行く予定。2019年6月。
「セルフレジ」 ローソンが全店舗で導入へ 人手不足に対応 | NHKニュース
ローソンによりますと、セルフレジは、ことし10月までに国内のおよそ1万4000店舗すべてで導入するということです。おお!
高島屋の外商部、高齢者相手のあこぎな営業が察知されるトラブルか : 市況かぶ全力2階建
ううむ。そういうマーケットか。
[スクープ]独自入手、富士通の4月機構改革と人事異動の骨子 | 日経 xTECH(クロステック)
割り増し給付金付き早期退職を含めた今後のジョブ選択を45歳以上の富士通グループ全従業員に拡大メモ。