2018年12月23日のヲハニュースをお届けします。
わさビーフではない。

クリスマスにフライドチキン ── 嘘から生まれた日本の習慣 | BUSINESS INSIDER JAPAN
嘘から始まるジャパニーズ・チキン・クリスマス。ドラクエにありがちなコード進行やメロディをまとめた「楽曲あるある」動画が本当に「あるある」ばかり「架空の曲なのに懐かしさが」 - Togetter
なるほど、それっぽい。"オタク特有の偽中国語"でLINEして遊んでいたら同僚に中国語ができると勘違いされた話→実はこれでけっこう伝わるらしい - Togetter
中国語的日本語利用可能圧倒的感謝新感覚わさび食材!ビーズのようなキラキラで料理を華やかに演出する「田丸屋 わさビーズ」が面白い! | グルメ - Japaaan #料理
わさビーズ。わさビーフではない。
スプレー缶「ガス抜きせず」廃棄呼びかけ 事業系に求められる「ガス抜き」 - 毎日新聞
環境省は2009年以降、スプレー缶のごみ出しで市民が廃棄する際は「穴開けをしない方向が望ましい」と全国の市町村に通知している。昔は100円ショップで使い切った缶に穴を開ける道具が売ってて使ってた。
サイゼリヤの社長の文庫本の内容が淡々としてるけど凄みがあって飲食業以外にも参考になる「人材の評価方法の間違い探しもできるとは恐れ入った」 - Togetter
ふむふむ、おもしろそう。- サイゼリヤ おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ (日経ビジネス人文庫)
ミラノ風ドリア299円、マルゲリータピザ399円、たっぷり野菜のミネストローネ299円、フレッシュトマトのスパゲティ499円--。本書は、低価格、高品質のメニューで消費者に支持され、一大イタリアンレストランチェーンを築き上げた外食の雄、サイゼリヤの創業者、正垣泰彦氏による、外食経営の指南書です。