アウトドア用のミニ折りたたみ椅子をいろいろ買った
2018-12-19-1
[Goods]
今年の5月の話ですが、ベランダや公園お出かけなどに利用するため、アウトドア用の折りたたみ椅子を3つ買いました。持ち運びできる重さと大きさのもの限定。使い勝手の比較ができるように異なる3タイプ。
それぞれの感想です。
買い増しするなら B かな。

それぞれの感想です。
- (A) YOU+ 改良版 耐荷重150kg アウトドアチェア 折りたたみコンパクト イス 椅子 軽量 専用ケース付き ソロキャンプ (カーキ)
- アマゾンのリンク先は「改良版」となってますが、買ったのは普通版で、すでに取り扱いなし(ページなし)。当時は999円。改良版は1480円。
- 一番軽い。徒歩で出かけるときにリュックに入れておいてもそれほど苦にならないです。自転車じゃないときの第一候補となっています。
- (B) ハイマウント(HIGHMOUNT) TRUNK'N(トランキン)フォールディングスツール BK(ブラック) 62261
- 購入価格1182円
- 一番座りやすい。小さい折りたたみ椅子は長く座ってるとお尻が痛くなりがちなのですが、これは比較的大丈夫。ピンと張った布に座る感じで、点で圧迫される箇所少なく良いのです。
- 開くときにちょっと力が必要。小さい子供だと無理かも。
- (C) キャプテンスタッグ チェア CS レジャー チェア 中 グリーン M-3878
- 購入価格390円
- 一番安い。パイプ部分が足の付け根にあたるので座りやすいとは言えないですが、安いので雑に使えて気楽です。ベランダに出しっぱなしでもいいくらい。
買い増しするなら B かな。