ワンタッチで椅子に変身する便利な杖「Ta-Daチェア」
2017-07-05-1
[Goods][HealthCare]
足の神経がおかしくてGWに手術(脊髄腫瘍)をしまして、かなり良くなりましたがまだ足の調子は万全ではない状態です。
とはいえ日常生活や通勤生活にはほぼ支障なしです。
で、退院直後に買った「Ta-Daチェア」。
杖としても使える折りたたみ椅子、というか椅子付きの杖、です。
ここ1,2ヶ月は、これ持って子供と一緒に公園に行って遊ぶ様子を座って眺める、なんてことをしていました。
高い(1万2千円ほど)けど座ったときの安定感はグッド!
魔法の杖、とまでは言わないけど、便利な杖です。
買ってよかった!
■アロン化成 「Ta-Da」 Chair ライムグリーン

改めて私の感想。
とはいえ日常生活や通勤生活にはほぼ支障なしです。
で、退院直後に買った「Ta-Daチェア」。
杖としても使える折りたたみ椅子、というか椅子付きの杖、です。

- Ta-Da チェア(アロン化成のアクティブシニア向け商品)
- 【アロン化成】TaDa チェア《製品紹介》(ショート版) - YouTube
- ワンタッチで大変身!?今までなかった画期的商品「Ta-Da Chair」にドランクドラゴン興味津々!!【公式】 - YouTube
ここ1,2ヶ月は、これ持って子供と一緒に公園に行って遊ぶ様子を座って眺める、なんてことをしていました。
高い(1万2千円ほど)けど座ったときの安定感はグッド!
魔法の杖、とまでは言わないけど、便利な杖です。
買ってよかった!
■アロン化成 「Ta-Da」 Chair ライムグリーン

杖と椅子の2つの機能。
普段は杖としてご利用いただき、疲れた時にすぐに座れる椅子になります。
座面が51cmですので、腰を落して座るよりも膝に負担が少なく立ち座りしやすいです。
ワンタッチロック機能を搭載しており、指2本で簡単に椅子に変わります。
改めて私の感想。
- 高い(1万2千円ほど)。
- 座ったときのガッチリとした安定感は良いですね。
- ワンタッチで開き、仕舞うのも簡単。
- 2本の脚と座面がコンパクトに格納されるギミックはガジェット好きとしてなかなか面白く、何度も出したり引っ込めたりしたくなります。
- 重くはあるが杖として使うぶんには気にならないレベル。
- 身長175cmの私が杖として使うには少し短いけど、使えないことはない(普通に使ってます)。