2017年2月18日のヲハニュースをお届けします。
▼Pokemon GO に『ポケットモンスター 金・銀』の「ジョウト地方」のポケモンたちが今週末登場! - Pokemon GO
週末になったので楽しんでます。
最近は子供と一緒のときしかあまりやらないけど、それでもほぼ毎日、短時間ですが続けてました。
こういうペースが良いかもなあ、我ながら。
とはいえポケモン増加で当面ペースアップ!
▼「うたのお兄さん」横山だいすけが卒業 歴代最長の9年間務める - ライブドアニュース
ご卒業。
▼100円ショップのアイテムだけでマーブルクレヨンつくってみた : 日曜アーティストの工房
これやってみたいな。
▼「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く (1/5) - ITmedia NEWS
どうなるか。
いままで通りだろうけど。
▼小説版ハッカソン「NovelJam」参戦レポート! これぞ文学の異種格闘技戦
なんかすごい感。
▼ライトノベルのシリーズ累計発行部数一覧 - ライトノベル総合情報サイト ラノベニュースオンライン
資料。
▼不快なバナー広告でおなじみ、まんが王国のビーグリーが上場へ : 市況かぶ全力2階建
これなあ
▼ピコ太郎の再生回数と日本のMVの鎖国。 Pikotaro’s Views increasing but MV’s of Japanese Major labels closed - ゲントウキ | GENTOUKI - 音楽家 田中潤の音楽工房
▼米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」 : J-CASTニュース
日本人がチャイナドレス、チマチョゴリ、アオザイ、人民服を着る時も注意がいる世の中になるか。
異文化に関わらないのが得策ってことに。
そりゃトランプ勝つわな(雑な結論)
追記170219:
欧米文化以外には興味を持たないのが吉、ってことになるよ。
おそろしい、おそろしい。
あと、こうなると、米国における寿司を名乗るちょっと違ったものも文化盗用なのではないのかな、とも思いました。
どうでもいいけど。
追記170225:

▼Pokemon GO に『ポケットモンスター 金・銀』の「ジョウト地方」のポケモンたちが今週末登場! - Pokemon GO
週末になったので楽しんでます。
最近は子供と一緒のときしかあまりやらないけど、それでもほぼ毎日、短時間ですが続けてました。
こういうペースが良いかもなあ、我ながら。
とはいえポケモン増加で当面ペースアップ!
▼「うたのお兄さん」横山だいすけが卒業 歴代最長の9年間務める - ライブドアニュース
ご卒業。
▼100円ショップのアイテムだけでマーブルクレヨンつくってみた : 日曜アーティストの工房
これやってみたいな。
▼「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く (1/5) - ITmedia NEWS
どうなるか。
いままで通りだろうけど。
▼小説版ハッカソン「NovelJam」参戦レポート! これぞ文学の異種格闘技戦
なんかすごい感。
▼ライトノベルのシリーズ累計発行部数一覧 - ライトノベル総合情報サイト ラノベニュースオンライン
資料。
▼不快なバナー広告でおなじみ、まんが王国のビーグリーが上場へ : 市況かぶ全力2階建
これなあ
▼ピコ太郎の再生回数と日本のMVの鎖国。 Pikotaro’s Views increasing but MV’s of Japanese Major labels closed - ゲントウキ | GENTOUKI - 音楽家 田中潤の音楽工房
日本メジャーのMVがアメリカやオーストラリアから見ることができないことは、自分のアルバムの発売直前まで知りませんでしたふむふむ。
▼米「VOGUE」芸者写真で「謝罪」騒動 日本人「これ何か問題?」 : J-CASTニュース
日本人がチャイナドレス、チマチョゴリ、アオザイ、人民服を着る時も注意がいる世の中になるか。
異文化に関わらないのが得策ってことに。
そりゃトランプ勝つわな(雑な結論)
追記170219:
- 米Vogue誌の日本文化盗用について | 廣見恵子
めんどくさい、と思う人もいるだろう。これが去年の米大統領選でのポイントの一つとなった、アメリカのポリティカルコレクトネスだ。日本では文化盗用という考えが社会に浸透するのは先のことかもしれない。
欧米文化以外には興味を持たないのが吉、ってことになるよ。
おそろしい、おそろしい。
あと、こうなると、米国における寿司を名乗るちょっと違ったものも文化盗用なのではないのかな、とも思いました。
どうでもいいけど。
追記170225: