現在、日々の記録をとるための日記アプリ「Day One 2」をApple Storeアプリから無料で入手できます。もともと600円なので、すごくお得ですよ。無料入手期間は5月4日まで。
昔、時系列での記録(日記)に特化した使いやすいアプリがないかなと調べたときに、まだ2じゃない「day one」も入れて試したことがありました。そのときは結局iOSデフォルトの黄色いメモアプリでいいやとなりました。黄色いメモって、時系列記録には向かないんだけど、他の候補たちがイマイチだったんだよね。
しかし今回使ってみると、結構良いですね。
一番ありがたいのは、プレインテキストでバックアップが取れること。テキストをzipにしてくれるので、あとはメールやDropboxに送るだけ。日時や他のメタ情報も入ります。日付と文章さえあればChangeLogフォーマットに簡単に変換できるので嬉しいです(当ブログを書くときのフォーマットです)。個人的には、これだけで積極的に使う気になりますね。
文字列検索もできます。件数が多くなっても使い物になるかどうかはわかりませんが、ダメならデータ吸い出してEvernoteにでも入れておきます。
写真、音楽、緯度経度、天気、歩数などいろいろなデータを足すことができます。とはいえ、個人的にはどうでもいいです。テキストさえ扱えれば。
同期も快適ですね。2台のiPhoneで使っているのですがiCloudで楽々同期。Mac OS X用のアプリもあってそれも使えばパソコンでも同期ができるのですが、3000円以上するので手が出せません。当面はiPhoneやiPadだけでいいや。基本的にiPhoneでの日々の備忘録ツールとして使います。
以上です。せっかく無料なんだから、みなさまも深く考えずにお試しくださいませ。

- Day One 2 Diary + Journal + Notes
https://itunes.apple.com/jp/app/day-one-2-diary-+-journal/id1044867788?mt=8 - Apple Store アプリ(こちらを先にインストール)
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id375380948?mt=8
昔、時系列での記録(日記)に特化した使いやすいアプリがないかなと調べたときに、まだ2じゃない「day one」も入れて試したことがありました。そのときは結局iOSデフォルトの黄色いメモアプリでいいやとなりました。黄色いメモって、時系列記録には向かないんだけど、他の候補たちがイマイチだったんだよね。
しかし今回使ってみると、結構良いですね。
一番ありがたいのは、プレインテキストでバックアップが取れること。テキストをzipにしてくれるので、あとはメールやDropboxに送るだけ。日時や他のメタ情報も入ります。日付と文章さえあればChangeLogフォーマットに簡単に変換できるので嬉しいです(当ブログを書くときのフォーマットです)。個人的には、これだけで積極的に使う気になりますね。

文字列検索もできます。件数が多くなっても使い物になるかどうかはわかりませんが、ダメならデータ吸い出してEvernoteにでも入れておきます。
写真、音楽、緯度経度、天気、歩数などいろいろなデータを足すことができます。とはいえ、個人的にはどうでもいいです。テキストさえ扱えれば。
同期も快適ですね。2台のiPhoneで使っているのですがiCloudで楽々同期。Mac OS X用のアプリもあってそれも使えばパソコンでも同期ができるのですが、3000円以上するので手が出せません。当面はiPhoneやiPadだけでいいや。基本的にiPhoneでの日々の備忘録ツールとして使います。

以上です。せっかく無料なんだから、みなさまも深く考えずにお試しくださいませ。