恵比寿駅前の吉野家がしばらく工事中だったのですが、2016年3月11日に、ついにリニューアルオープンしました。
吉野家 恵比寿駅前店
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13057359/
場所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-6
以下、オープン前のデジタルサイネージの画面(妻撮影)です。「吉野家が、ちょっと違うスタイルのお店をつくりました」とのこと
最初に受付で注文と支払いをして、カウンターで食事を受け取って、好きな席で食べるというセルフサービス制になったそうです。って、まだ行ってないので分からないのですが。我が家としては、リニューアル前と同様にテイクアウトが主体になると思いますが、近いうちに新しい店内をしっかり体験したいと思います。
追記160319:
ということで後日店内で食べてきましたよ。
吉野家 恵比寿駅前店
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13057359/
場所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-6
以下、オープン前のデジタルサイネージの画面(妻撮影)です。「吉野家が、ちょっと違うスタイルのお店をつくりました」とのこと
最初に受付で注文と支払いをして、カウンターで食事を受け取って、好きな席で食べるというセルフサービス制になったそうです。って、まだ行ってないので分からないのですが。我が家としては、リニューアル前と同様にテイクアウトが主体になると思いますが、近いうちに新しい店内をしっかり体験したいと思います。
追記160319:
ということで後日店内で食べてきましたよ。
- 入ってすぐにレジがあり、そこで注文して、お金払います。
- で、ちょっと奥に進んで食事を受け取ります。
- 緑茶やお水はセルフカウンターで勝手に汲みます。
- 入り口付近はテーブル席が一列に並んでいます(写真左上、奥から入口方向を撮影)。
- 奥に入ると結構広いです。
- お一人様でも気兼ねなく座れる席が20席弱あり、しかも電源コンセント付き。さらに奥にはまたテーブル席があります。
- お店の人に聞いたらコーヒーだけの利用もokだそうで、今度電源ケーブル持参でまったりしよっと。
- 吉野家がきれいになったと言っても、おしゃれカフェっぽいかというとちょっと違って、むしろ今風の社員食堂みたいな感じです。