古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
こんな記事がありました。

- 筑波大の卒業生に筑波大さんという人がいる!? (トゥギャッチ)
http://togech.jp/2015/11/23/30463

筑波大出身の筑波大(つくば・だい)さん。大学名と姓名が一緒です。

つくバス

県や県庁所在地や大きめの都市の名前と同じ名字はたくさんありますよ。そういうところには国立大学があることが多いですし、地名を冠した私立大学もあったりします。

そして、「大」(読み:だい)という名前の人は全国的に多くいます。ぱっと思い浮かべるだけで知り合いや一方的に知っている人に何人かいます。

そうなると出身大学と姓名がいっしょのになる「◯◯大さん」って、探せばたくさんいそう。

鳥取大学

ざっくりですが、地名の名字+「大」の組み合わせで、実在する大学名と一致するケースを挙げてみました。網羅的ではありませんが、こういう姓名の人はいそうですよね。千葉大出身の千葉大さん、って絶対いそう!

秋田大
宮城大
福島大
宇都宮大
筑波大
千葉大
長野大
松本大
富山大
金沢大
福井大
名古屋大
奈良大
岡山大
福山大
山口大
松山大
福岡大
宮崎大

なんでこんな話に興味を持ったかというと、自然言語処理をやっている関係で、固有名詞としての「◯◯大」が大学名なのか人名なのかの判別が気になったから。

例えば「今日は山口大です」という文があったとき、挨拶的な「こんにちは山口大(人名)です」という解釈か、出かける先を問われたときの答え「きょうは山口大(大学)です」という解釈か、ちょっと悩ましいのです。

基本的には大学名として認識すればいいのですが、人名としてバズってる場合は困りそう。もうちょっと文脈(前後の文など)があればなんとかなるのですがね。まあ大学名決め打ちで実用上は問題ないんだけど。
この記事に言及しているこのブログ内の記事