夏の初めの話なのですが、子供の靴の靴底の先っぽに穴があいて水がしみるようになってしまいました。底がかなりすりへってしまっています。とはいえ、誕生日に新しい靴をおろす予定ゆえ、せめてあと1,2ヶ月は履き続けて欲しいのです。で、なにか補修ツールはないかなあと調べたら「シューグー」というのを見つけました。
■シューグー 100 ナチュラル 【HTRC6.1】
ネバっとしたボンドで、乾くとクッション性のあるゴムみたいになります。
これをすりへった靴底に重ね塗りしました。靴の先っぽ部分はとくに念入りに。下の写真は完全に乾く前の様子。
重ね塗りに何日かかかりましたが、きっちり厚くなりました。
で、子供には普通に履いて生活させていました。写真は1週間後の様子。なんら問題なく過ごすことができました。なかなか優秀です。
3週間後の様子。ちょっとあやうい感じだけどぜんぜん大丈夫です。
それからさらに1ヶ月。子供の誕生日になったので新しい靴に交換となりました。古い靴は、シューグーをぬってから2ヶ月弱、ちゃんとと使えました。最後はいまにもはがれそうでしたが、誕生日までもってくれたので非常にありがたかったです。ありがとう、古い靴、ありがとうシューグー!
(ref. [2014-09-28-3])
素材が素材なだけに、塗ってからずっと使い続けられるものではありません。でも、靴の寿命はあと1,2ヶ月だけでものばしたい、というのであれば、まさにうってつけだと思います。適材適所でご利用ください。
なお、子供靴だけでなく、私のクロックスのスニーカーも補修しました。1年近くほぼ毎日履いて底が削れてしまったので。削れて薄くなった指の根元と踵に塗り重ねました。
3週間後の様子。だいぶ削れていますが大丈夫です。
2ヶ月ほどたつと踵部分が大きくはがれてしまいました。でも大丈夫。新しいクロックスのスニーカーを買ったからです(ref. [2014-09-28-2])。買ってから1年は履き続けたい(買うのは年に1回)と思っていたので、最後の数ヶ月シューグーを使ったわけですが、しっかりと仕事をしてくれました。
■シューグー 100 ナチュラル 【HTRC6.1】
というわけで、こんな用途にオススメできる優れもの、シューグーのご紹介でした。
■シューグー 100 ナチュラル 【HTRC6.1】
ネバっとしたボンドで、乾くとクッション性のあるゴムみたいになります。
これをすりへった靴底に重ね塗りしました。靴の先っぽ部分はとくに念入りに。下の写真は完全に乾く前の様子。
重ね塗りに何日かかかりましたが、きっちり厚くなりました。
で、子供には普通に履いて生活させていました。写真は1週間後の様子。なんら問題なく過ごすことができました。なかなか優秀です。
3週間後の様子。ちょっとあやうい感じだけどぜんぜん大丈夫です。
それからさらに1ヶ月。子供の誕生日になったので新しい靴に交換となりました。古い靴は、シューグーをぬってから2ヶ月弱、ちゃんとと使えました。最後はいまにもはがれそうでしたが、誕生日までもってくれたので非常にありがたかったです。ありがとう、古い靴、ありがとうシューグー!
(ref. [2014-09-28-3])
素材が素材なだけに、塗ってからずっと使い続けられるものではありません。でも、靴の寿命はあと1,2ヶ月だけでものばしたい、というのであれば、まさにうってつけだと思います。適材適所でご利用ください。
なお、子供靴だけでなく、私のクロックスのスニーカーも補修しました。1年近くほぼ毎日履いて底が削れてしまったので。削れて薄くなった指の根元と踵に塗り重ねました。
3週間後の様子。だいぶ削れていますが大丈夫です。
2ヶ月ほどたつと踵部分が大きくはがれてしまいました。でも大丈夫。新しいクロックスのスニーカーを買ったからです(ref. [2014-09-28-2])。買ってから1年は履き続けたい(買うのは年に1回)と思っていたので、最後の数ヶ月シューグーを使ったわけですが、しっかりと仕事をしてくれました。
■シューグー 100 ナチュラル 【HTRC6.1】
というわけで、こんな用途にオススメできる優れもの、シューグーのご紹介でした。
この記事に言及しているこのブログ内の記事