古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
サントリーさん主催のブロガー向けイベントでサントリー白州蒸留所へ行ってきました! とても楽しく美味しいイベントでした。充実した一日を過ごす事ができました。サントリーさん、どうもありがとうございました。

白州へ行くのは5年ぶり2回目です。前回は2008年3月で[2008-03-29-1]、これもブロガーイベントでした。

白州 2013/4/13

正式な名称は「『THE HAKUSHU』~南アルプスの豊かな森と水に育まれたウイスキー~ ブロガーイベント特別版」というセミナーです。

イベントとしての前回[2008-03-29-1]とのおおざっぱな違いは:
(1) 現地集合・現地解散となったこと(交通費を惜しまない本気度の高い人が集まる?)、
(2) 見学コースが凝縮されてコンパクトになったこと、
(3) ブロガーイベント参加者限定に特別な場所を見せてもらったこと、
などです。

今回の最大のポイントは3なのですが、それは追々に。前回とは異なり今回はデジイチを持っていったので写真中心に簡単にイベント内容をご紹介します。また、前回と同じ物を見たとしてもまるで初めてのような体で書いていきます。

森の蒸溜所


森の蒸留所と呼ばれる白州蒸留所。ということでまずは森。白州という地名の由来である花崗岩もごろごろしています。これのおかげでおいしい水ができるのです。

白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13

仕込み釜


巨大な仕込み釜。二条大麦と「サントリー天然水(南アルプス)」(←ここでとれる)で麦汁を作ります。大きくてかっこいいです(かっこいいものはこの後もたくさん出てきます)。

白州 2013/4/13

発酵槽


麦汁に酵母を足して発酵槽で発酵させます。なんと今回は特別にふたをあけて発酵槽の中も見せていただきました(普段は見学用にガラス越しでのぞけるのみ)。ブクブクと元気です。そして甘酒のような匂いが濃厚に立ちこめます。酵母のがんばりを直に感じる事ができました。せっせと働いてるんだなあ。

白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13

蒸溜釜


発酵のあとは蒸留です。蒸留は「初溜」「再溜」の2段階です。そして、今回は特別に室内に立ち入らせて頂きました(普段は部屋の外からガラス越しに見るだけ)。蒸溜釜を間近で見ることができて大興奮です。絶対写真に撮りたくなるかっこよさ。色(銅)がいいんだよねえ。いろんな形があるのは、いろんなタイプの原酒を作るためだそうです。

白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13

貯蔵庫


敷地内をバスで移動して貯蔵庫へ。ウィスキーの匂いが充満しててたまりません! いわゆる「天使の分け前」を貯蔵庫内に放出しながら熟成がすすんでおります。前回来たときよりもたくさん樽があるような気がしましたが、気のせいかもしれません。またはブームでたくさん仕込むようになったのかも。撮影ポイントの「1973年の樽」も撮りました。白州蒸溜所の最初の樽です。そうそう、白州蒸留所は今年で40周年だそうです。私と同じくらいの年齢なのですねえ。

白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13 白州 2013/4/13

試飲


さてここからはセミナールーム(かな?)にて試飲など。テーブルの様子やセミナーセットはこんな感じ。

白州 2013/4/13
白州 2013/4/13

はじまりまーす。

白州 2013/4/13

まず最初に水の飲み比べ。白州の仕込み水である「サントリー天然水(南アルプス)」とフランスの「ヴィッテル」。ああ、違う違うと納得したところで、次は指示に従いながら「森香るハイボール」を作りました。最後にミントをぱしっとたたいて添えます。そしてぐびぐびっと。やっぱこれっすねえ。ハイボール! ハイボール! カンパーイ!

白州 2013/4/13 白州 2013/4/13

そして「森香るハイボール」にあうというおつまみ。これはいけますね。売店でも売っていましたよ。

白州 2013/4/13

と、ここからはなぜか写真があまりないので駆け足に(飲むのに夢中でしたので!)。トワイスアップという1対1の水割りでテイスティング。ブレンダーさんもこの方法でテイスティングしているそうです。ノンエイジの白州と12年と18年を比べながら飲んでいきます。それぞれまったく特徴が異なるのが面白いです。なお、私は12年が一番気に入りました。それぞれの違いは年月よりもブレンドのコンセプトによるものが大きいみたいですね。

白州 2013/4/13

甘いお菓子とのマリアージ。白州12年には抹茶系、18年にはキャラメル系。抹茶チョコのが猛烈に美味しかったです。ストレートの12年にぴったりで、もっと飲みたくなり危険。

白州 2013/4/13

そして本日最大のサプライズだった白州25年の試飲! もちろん今回のイベントでの特別な試飲です。1本10万円する白州25年ですが、うーん、これはおいしい。作った方々の気合いを感じます。素人にも分かる美味しさです。素人にも文句無しに美味しいと分かるものはやはりそれなりの価格なのだなあ、と世の中の仕組みに驚嘆するばかりです。

白州 2013/4/13

懇親会


最後は50分ほどの懇親会。現場の方に話がきけて楽しかったです。食事もたくさん頂きました(よく考えたら昼御飯食べてなかったのでした…)。こういう会ではテーブルごとに話題が分散するのですが、締めのときに全体で Q&A を共有して頂けたのはありがたかったです。

白州 2013/4/13
白州 2013/4/13 白州 2013/4/13

交通メモ


行きは小淵沢集合だったので新宿から特急「あずさ」にて。2時間。帰りは甲府解散(白州からはバスで送って頂きました)。普通列車で実家のある相模湖駅でおりました。甲府から相模湖まで1時間半。特急じゃないと結構ゆったりです。

今回のイベントの記録


公式:
- [SUNTORY公式ブログ] 【速報】 白州蒸溜所「『THE HAKUSHU』~南アルプスの豊かな森と水に育まれたウイスキー~」イベント開催中 (サントリートピックス)
http://topics.blog.suntory.co.jp/005313.html


白州イベント関連


- [を] シングルモルトウイスキーセミナー体験イベント@白州蒸留所[2008-03-29-1]
- [を] サントリーの白州蒸留所ブロガーイベントの第二弾が開催されます![2009-02-16-3]
- [を] サントリーの白州蒸留所ブロガーイベントの第三弾が3年ぶりに開催されます![2013-03-04-1]