新宿のヨドバシで OLYMPUS PEN E-P1 の実機を見てきた
2009-06-28-3
[Gadget]
新宿のヨドバシで、電球を買うついでに OLYMPUS PEN E-P1 の実機をちょっとだけ見ました。
ドット数は少なめだけど、液晶がきれいで見やすくて、これならピントもちゃんとあわせられるな、と思いました。
気のせいかもしれないけどね。
■OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 パンケーキキット ホワイト E-P1 PKIT-WHT
■OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLV
液晶の様子。
ケータイで撮ったのでぼけちゃってるけど、実際に見るとキレイです。
パンケーキレンズを付けた状態:
ズームレンズを付けた状態:
やっぱ、パンケーキレンズですね。
あこがれ。
ref.
- E-P1|デジタル一眼カメラ|オリンパスイメージング
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index.html
- オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」 (デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html
ドット数は少なめだけど、液晶がきれいで見やすくて、これならピントもちゃんとあわせられるな、と思いました。
気のせいかもしれないけどね。
■OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 パンケーキキット ホワイト E-P1 PKIT-WHT
■OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLV
液晶の様子。
ケータイで撮ったのでぼけちゃってるけど、実際に見るとキレイです。
パンケーキレンズを付けた状態:
ズームレンズを付けた状態:
やっぱ、パンケーキレンズですね。
あこがれ。
ref.
- E-P1|デジタル一眼カメラ|オリンパスイメージング
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep1/index.html
- オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」 (デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090616_294159.html
この記事に言及しているこのブログ内の記事