MacBook に、
macports で、
画像処理系パッケージ ImageMagick をインストール。
さて、ImageMagick でまずやりたいことは、
画像の一括リサイズ(ref. [2000-09-10-3])。
コマンドラインで楽々。
ref.
- MacPortsの使い方
http://www.zubapita.jp/2008/05/02/
macports%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/
macports で、
画像処理系パッケージ ImageMagick をインストール。
XFree86 を取りにいったりして結構時間がかかった。sudo port install ImageMagick
さて、ImageMagick でまずやりたいことは、
画像の一括リサイズ(ref. [2000-09-10-3])。
コマンドラインで楽々。
(↑ P0001.JPG が P0001.JPG.m.jpg になる。)% foreach i (*JPG) convert -geometry 160x120! $i $i.m.jpg end
(↑ P0001.JPG が P0001.m.jpg になる。)% foreach i (*JPG) convert -geometry 160x120! $i $(echo $i | perl -pe 's/jpg//i')m.jpg end
ref.
- MacPortsの使い方
http://www.zubapita.jp/2008/05/02/
macports%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/
MacPortsで「ImageMagick」がインストール可能か調べる。
$ port search ImagemagickMacPortsで「ImageMagick」をインストール。
$ sudo port install ImageMagick(インストール時はsudoが必要)
MacPortsでインストール済みのソフトを調べる。
$ port installed
この記事に言及しているこのブログ内の記事