今日から20日まで、東京大学駒場キャンパスで
言語処理学会第14回年次大会の本会議です。
- 第14回年次大会ホームページ
http://nlp2008.anlp.jp/
-- 本会議開催日: 2008年3月18日(火)〜3月20日(木)
今日は午後のセッションを聴講。
セッションD2の「情報抽出」に関する発表をきいていました。
画像キーワード、意見表明表現のバリエーション、
登場人物間関係、文体情報、商品属性情報、などの抽出の話がありました。
- 言語処理学会第14回年次大会(NLP2008)本会議プログラム
http://nlp2008.anlp.jp/program.html
なおこのセッションの会場となった教室はソフトバンクケータイは圏外。
e-mobile は入ったので、Mac 経由でインターネット共有
(アクセスポイント名は ebiebi、パスワードは無し)。
ということで明日以降、ebiebi を見かけたら自己責任でご自由に
ご利用くださいませ>参加者のみなさん。
追記080320: 会場の様子を伝えるためのムービーをアップしたのでどうぞ。
言語処理学会第14回年次大会 (YouTube)
言語処理学会第14回年次大会の本会議です。
- 第14回年次大会ホームページ
http://nlp2008.anlp.jp/
-- 本会議開催日: 2008年3月18日(火)〜3月20日(木)
今日は午後のセッションを聴講。
セッションD2の「情報抽出」に関する発表をきいていました。
画像キーワード、意見表明表現のバリエーション、
登場人物間関係、文体情報、商品属性情報、などの抽出の話がありました。
- 言語処理学会第14回年次大会(NLP2008)本会議プログラム
http://nlp2008.anlp.jp/program.html
なおこのセッションの会場となった教室はソフトバンクケータイは圏外。
e-mobile は入ったので、Mac 経由でインターネット共有
(アクセスポイント名は ebiebi、パスワードは無し)。
ということで明日以降、ebiebi を見かけたら自己責任でご自由に
ご利用くださいませ>参加者のみなさん。
追記080320: 会場の様子を伝えるためのムービーをアップしたのでどうぞ。
言語処理学会第14回年次大会 (YouTube)