五分後の世界
2007-09-27-4
[BookReview]
■村上龍 / 五分後の世界


いやあ、面白いです。
現実世界から歴史のIFで分岐した世界へ放り込まれてしまった主人公、
というありがちな話ではありますが、
この舞台設計(世界観)にのめりこんでしまいました。
勉強しようと行ったカフェで、
ついつい一気読みしてしまって、いろいろとその後の予定が…。
「物語の構造
」[2003-11-29-5]で、「世界観」の設計が大事だという
話があって、そのときのサンプルとして取り上げられていた本なのです。
今まで読んだ村上龍の小説で一番良かったです。
って、5冊くらいしか読んでないけどね。しかも全部学生のころ…。


いやあ、面白いです。
現実世界から歴史のIFで分岐した世界へ放り込まれてしまった主人公、
というありがちな話ではありますが、
この舞台設計(世界観)にのめりこんでしまいました。
勉強しようと行ったカフェで、
ついつい一気読みしてしまって、いろいろとその後の予定が…。
「物語の構造

話があって、そのときのサンプルとして取り上げられていた本なのです。
今まで読んだ村上龍の小説で一番良かったです。
って、5冊くらいしか読んでないけどね。しかも全部学生のころ…。
この記事に言及しているこのブログ内の記事