昨日放送されたクローズアップ現代のアルファブロガー話を某手段で見ました。番組内で見かけがちな人を見かけました。
- クローズアップ現代 放送予定
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
スタンダードなアルファブロガー状況(?)や、最近のクチコミマーケティングなんかを押さえていて、よくまとまっていると思いました。
私としては「ブログで有名になってブログ外の活動へ」という話よりも、橋本大也さんみたいにブログにしっかり軸足を置いて活動している方の話をもっと紹介して欲しかったところですが、一般視聴者向けテレビ番組としては、こういうストーリー展開が良いのかもしれませんね。
■アルファブロガー

- クローズアップ現代 放送予定
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
5月8日(火)放送予定
“カリスマ”続々登場! ブログ新時代
ネット社会で新たなカリスマが続々と登場、注目を集めている。アクセス数が月に数万を超えるブログの書き手『アルファブロガー』と呼ばれる人々だ。内容は経済分析から書評、時事・芸能ネタなど様々。自由な立場で書く、本音の情報が信頼を集めている。ブログがきっかけで、プロの経済コメンテイターや大学講師になる人まで現れた。一方、ブロガーに自社製品の宣伝を期待する企業も増加、一部で混乱も起きている。ネット社会の最前線を追う。
(NO.2405)
スタジオゲスト : 佐々木 俊尚さん(ジャーナリスト)
スタンダードなアルファブロガー状況(?)や、最近のクチコミマーケティングなんかを押さえていて、よくまとまっていると思いました。
私としては「ブログで有名になってブログ外の活動へ」という話よりも、橋本大也さんみたいにブログにしっかり軸足を置いて活動している方の話をもっと紹介して欲しかったところですが、一般視聴者向けテレビ番組としては、こういうストーリー展開が良いのかもしれませんね。
■アルファブロガー
