Perl でのデバグ用のダンプ
2006-09-15-4
[Programming]
「Perl Hacks」よりデバグ用のダンプの話。
Data::Dumper をよく使っていたが、よりデバグに適したモジュール Dumpvalue を知った(p.182, HACK#71)。よさげなので活用するつもり。
以下、自分用メモを兼ねたサンプルコードと実行例:
Data::Dumper をよく使っていたが、よりデバグに適したモジュール Dumpvalue を知った(p.182, HACK#71)。よさげなので活用するつもり。
以下、自分用メモを兼ねたサンプルコードと実行例:
% cat dumpvalue-test.pl
#!/usr/bin/perl
use strict;
use warnings;
use Dumpvalue;
my $d = Dumpvalue->new();
my @array = ({foo => ["One", "Two"], bar => "Hello"},
{foo => ["Hi", "Hu", "Mi"]},
{foo => ["ABCD", "EFG"], bar => "domo"});
$d->dumpValue(\@array); # => STDOUT
open my $fh, '>dump.out'; # => file 'dump.out'
my $old_fh = select($fh);
$d->dumpValue($array[0]);
close $fh;
select($old_fh);
% ./dumpvalue-test.pl
0 HASH(0x1041fac)
'bar' => 'Hello'
'foo' => ARRAY(0x100516c)
0 'One'
1 'Two'
1 HASH(0x1071acc)
'foo' => ARRAY(0x1030954)
0 'Hi'
1 'Hu'
2 'Mi'
2 HASH(0x1071be0)
'bar' => 'domo'
'foo' => ARRAY(0x1071bb0)
0 'ABCD'
1 'EFG'
% cat dump.out
'bar' => 'Hello'
'foo' => ARRAY(0x100516c)
0 'One'
1 'Two'
この記事に言及しているこのブログ内の記事
