Yahoo!知恵袋の検索結果RSSでQA検索サイトを作る
2006-09-14-1
[YahooHacks]
今回の YahooHacks は、
Yahoo!知恵袋(http://chiebukuro.yahoo.co.jp/)の検索結果RSSを用いた
QA検索サイトの作り方です。
前回の「Yahoo!商品検索」のハック[2006-09-13-1]とやっていることは
同じです。今回は、CGI.pm のタグ生成メソッドは使わずに、
テンプレートエンジン HTML::Template を使いました。
(一時的にデモを置いておきます。そのうち消えます。ご了承ください。
http://chalow.net/misc/yahoohacks-samp/hack_csearch.cgi)
■■■Yahoo!知恵袋の検索結果RSSでQA検索サイトを作る
Yahoo!知恵袋(http://chiebukuro.yahoo.co.jp/)では、
キーワード検索結果がRSSで提供されています。
RSSのURLの構成は以下のようになっています。
パラメタ str でエンコードした EUC-JP のキーワードを渡します。
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?
str=[キーワード]&rss=1
これを用いてQA検索サイトを作ってみました。
■コード
Yahoo!知恵袋の検索結果RSSを用いQA検索を行うCGIです。
■Hack の実行
そのままWebサーバに置けば動作するはずです。
検索実行例を下図に示します。

参考ページ:
- Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
- Yahoo!デベロッパーネットワーク - RSS配信
http://developer.yahoo.co.jp/rss/
- [を] Yahoo!商品検索のRSSで商品検索サイトを作る[2006-09-13-1]
関連書籍:
- Yahoo! Hacks
- みんなの知恵袋
Yahoo!知恵袋(http://chiebukuro.yahoo.co.jp/)の検索結果RSSを用いた
QA検索サイトの作り方です。
前回の「Yahoo!商品検索」のハック[2006-09-13-1]とやっていることは
同じです。今回は、CGI.pm のタグ生成メソッドは使わずに、
テンプレートエンジン HTML::Template を使いました。
(一時的にデモを置いておきます。そのうち消えます。ご了承ください。
http://chalow.net/misc/yahoohacks-samp/hack_csearch.cgi)
使用している Web API の提供が終了となったため、現在動作しません。ご了承ください。
■■■Yahoo!知恵袋の検索結果RSSでQA検索サイトを作る
Yahoo!知恵袋(http://chiebukuro.yahoo.co.jp/)では、
キーワード検索結果がRSSで提供されています。
RSSのURLの構成は以下のようになっています。
パラメタ str でエンコードした EUC-JP のキーワードを渡します。
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?
str=[キーワード]&rss=1
これを用いてQA検索サイトを作ってみました。
■コード
Yahoo!知恵袋の検索結果RSSを用いQA検索を行うCGIです。
#!/usr/bin/perl -T
use strict;
use warnings;
use Encode;
use CGI;
use LWP::Simple;
use XML::Simple;
use HTML::Template;
my $q = new CGI;
my $key = $q->param('key') || "";
Encode::from_to($key, "utf8", "euc-jp");
$key =~ s/([^0-9A-Za-z_])/'%'.unpack('H2',$1)/ge;
$key =~ s/ /+/g;
my $url
= "http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=$key&rss=1";
my $r = get_cresults($url);
my $template = join("", <DATA>);
my $t = HTML::Template->new(scalarref => \$template,
associate => $q,
die_on_bad_params => 0);
$t->param(results => $r);
print $q->header(-charset => 'UTF-8'), $t->output();
sub get_cresults {
my ($url) = @_;
my $rss = get($url);
my $xmlsimple = XML::Simple->new();
my $xml = $xmlsimple->XMLin($rss);
if (ref($xml->{channel}->{item}) eq "ARRAY") {
return $xml->{channel}->{item};
} else {
return [$xml->{channel}->{item}];
}
return [];
}
__DATA__
<html lang="ja"><head><title>search.chiebukuro (RSS)</title></head><body>
<h1>search.chiebukuro (RSS)</h1>
<form method="get">
<input type="text" name="key" value="<TMPL_VAR name=key>" size="20">
<input type="submit" value="search">
</form>
<h2>Search Results</h2>
<TMPL_LOOP name=results>
<h3><a href="<TMPL_VAR name=link>"><TMPL_VAR name=title></a><br>
<TMPL_VAR name=category></h3><p><TMPL_VAR name=description></p>
</TMPL_LOOP>
</body></html>
■Hack の実行
そのままWebサーバに置けば動作するはずです。
検索実行例を下図に示します。

参考ページ:
- Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
- Yahoo!デベロッパーネットワーク - RSS配信
http://developer.yahoo.co.jp/rss/
- [を] Yahoo!商品検索のRSSで商品検索サイトを作る[2006-09-13-1]
関連書籍:
- Yahoo! Hacks
- みんなの知恵袋
この記事に言及しているこのブログ内の記事
