ブログ合宿 - 家に帰るまでが合宿です
2006-09-03-3
[Blog]
二日目、カントリーコネクションを出てから、家に帰るまで。
プレゼン会[2006-09-03-2]のあと、チェックアウト。
山に向かいます。しかし、いろいろとトラブルがあり、
SHOZO CAFE で二時間くらいブレストなど。まったりと。
(ref. 東京カフェマニア: 那須&黒磯のカフェ〜 NASU SHOZO CAFE
http://homepage3.nifty.com/cafemania/shozocafe/nasushozocafe.html)
私はオレンジアイスティを飲みました。紅茶+オレンジジュース、です。


その後、温泉へ。「日帰り温泉 源泉 那須山」。
いい湯でした。それほどくせのないあっさり温泉。お湯が熱いです。

「お菓子の城」という施設が温泉のとなりにあり、「萩の月」みたいな
「那須の月」というお菓子を作っているのを見学できました。


ref. お菓子の城 日帰り温泉 那須山
http://www.okashinoshiro.co.jp/onsen/
そして、新幹線那須塩原駅へ聖幸さんを送った後、一路東京へ!
ピックアップのときとは逆順に参加者が降りていくわけですが、
車への忘れ物(サイフやケータイなど)が多く、
いろいろなバタバタがあったようです。
やはり、家に帰るまで(家に帰っても)気が抜けないですね!


プレゼン会[2006-09-03-2]のあと、チェックアウト。
山に向かいます。しかし、いろいろとトラブルがあり、
SHOZO CAFE で二時間くらいブレストなど。まったりと。
(ref. 東京カフェマニア: 那須&黒磯のカフェ〜 NASU SHOZO CAFE
http://homepage3.nifty.com/cafemania/shozocafe/nasushozocafe.html)
私はオレンジアイスティを飲みました。紅茶+オレンジジュース、です。


その後、温泉へ。「日帰り温泉 源泉 那須山」。
いい湯でした。それほどくせのないあっさり温泉。お湯が熱いです。

「お菓子の城」という施設が温泉のとなりにあり、「萩の月」みたいな
「那須の月」というお菓子を作っているのを見学できました。


ref. お菓子の城 日帰り温泉 那須山
http://www.okashinoshiro.co.jp/onsen/
そして、新幹線那須塩原駅へ聖幸さんを送った後、一路東京へ!
ピックアップのときとは逆順に参加者が降りていくわけですが、
車への忘れ物(サイフやケータイなど)が多く、
いろいろなバタバタがあったようです。
やはり、家に帰るまで(家に帰っても)気が抜けないですね!


この記事に言及しているこのブログ内の記事