先日のやつ[2005-07-22-2]ですが、結局こうなったようなので対応。
- はてなダイアリー以外のウェブサイトでポイントを受け取るには?
<http://b.hatena.ne.jp/help?mode=tipjar>
- chalow で使うには cl.conf の $item_page_template に上記を埋め込み、
以下のように:
さて、これはなんなのかの説明:
あるページをはてなブックマークに登録する際に、そのページにはてなID
が埋め込まれていれば、はてなポイント(要するにお金)をそのIDの持ち
主へ「投げ銭」できます。上記のコードをBlogの各記事ページ
に埋め込めば、ブックマーク時の投げ銭が期待できるようになるのです。
ただし、投げ銭するには、はてなポイントが300以上ないとダメだそうで
す。ついついポイント購入してしまいました。
ref. [俺100]:はてなブックマークの「投げ銭」でポジティブスパイラル
<http://blog.zikokeihatu.com/archives/000753.html>
追記050811: chalow での設置方法を追記。
- はてなダイアリー以外のウェブサイトでポイントを受け取るには?
<http://b.hatena.ne.jp/help?mode=tipjar>
<rdf:RDF
xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:foaf="http://xmlns.com/foaf/0.1/">
<rdf:Description
rdf:about="エントリーのPermalink あるいはウェブサイトのURL">
<foaf:maker rdf:parseType="Resource">
<foaf:holdsAccount>
<foaf:OnlineAccount
foaf:accountName="あなたのはてなアカウント名">
<foaf:accountServiceHomepage
rdf:resource="http://www.hatena.ne.jp/" />
</foaf:OnlineAccount>
</foaf:holdsAccount>
</foaf:maker>
</rdf:Description>
</rdf:RDF>
- chalow で使うには cl.conf の $item_page_template に上記を埋め込み、
以下のように:
<rdf:Description
rdf:about="${clog_url}<TMPL_VAR name=ymdi>.html">
さて、これはなんなのかの説明:
あるページをはてなブックマークに登録する際に、そのページにはてなID
が埋め込まれていれば、はてなポイント(要するにお金)をそのIDの持ち
主へ「投げ銭」できます。上記のコードをBlogの各記事ページ
に埋め込めば、ブックマーク時の投げ銭が期待できるようになるのです。
ただし、投げ銭するには、はてなポイントが300以上ないとダメだそうで
す。ついついポイント購入してしまいました。
ref. [俺100]:はてなブックマークの「投げ銭」でポジティブスパイラル
<http://blog.zikokeihatu.com/archives/000753.html>
追記050811: chalow での設置方法を追記。
