東京都庭園美術館 <http://www.teien-art-museum.ne.jp/> へ行きました。
「朝香宮がみたパリ: 1925年アール・デコ博覧会」
<http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/2003/artdeco.html>

まあ、なんというか、お宅訪問、ですね。わりとこういうの好き。
江戸東京たてもの園も楽しかったし[2003-07-27-3]。
書斎やウィンターガーデンがかっこよかったです。
建物自体だけでなく家具もかっこいいのです。
今年の始めにやってた建物公開展に行きたかったなあ。
より「お宅訪問度」が高そう。
<http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/asaka/exhi.html>
参考:
- アール・デコとは?
<http://www.arts-junction.com/serv/dic/art_deco/index.shtml>
■増田 彰久, 藤森 照信 / アール・デコの館-旧朝香宮邸 / ちくま文庫
旧朝香宮邸=東京都庭園美術館。文庫本だけど、きれいなカラー写真が
いっぱい。というか、実物見るより写真の方がきれい...。
「朝香宮がみたパリ: 1925年アール・デコ博覧会」
<http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/2003/artdeco.html>

まあ、なんというか、お宅訪問、ですね。わりとこういうの好き。
江戸東京たてもの園も楽しかったし[2003-07-27-3]。
書斎やウィンターガーデンがかっこよかったです。
建物自体だけでなく家具もかっこいいのです。
今年の始めにやってた建物公開展に行きたかったなあ。
より「お宅訪問度」が高そう。
<http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/asaka/exhi.html>
参考:
- アール・デコとは?
<http://www.arts-junction.com/serv/dic/art_deco/index.shtml>
■増田 彰久, 藤森 照信 / アール・デコの館-旧朝香宮邸 / ちくま文庫

旧朝香宮邸=東京都庭園美術館。文庫本だけど、きれいなカラー写真が
いっぱい。というか、実物見るより写真の方がきれい...。