pdumpfs-clean
2003-11-26-2
pdumpfs <http://www.namazu.org/~satoru/pdumpfs/> は
指定したディレクトリの日々のスナップショットを保存してくれる
バックアップツール。あっちこっちで活用しています。
pdumpfs-clean <http://tach.arege.net/software/pdumpfs-clean/>
は pdumpfs でたまりすぎたバックアップディレクトリを
まびいてくれる便利なツール[2003-07-31-1]。
ているとその日付のディレクトリが消せないことが判明。そこで、
実際は消さないオプション "--no-act" で、消すディレクトリの一覧
だけを出力させ、それを受けて独自に消すことにしました。
なんかちょっとだけむなしくなりました。
指定したディレクトリの日々のスナップショットを保存してくれる
バックアップツール。あっちこっちで活用しています。
pdumpfs-clean <http://tach.arege.net/software/pdumpfs-clean/>
は pdumpfs でたまりすぎたバックアップディレクトリを
まびいてくれる便利なツール[2003-07-31-1]。
使用例: pdumpfs-clean -v --keep 99Y99M99W60D /tungy/backupしかし、今日ある環境で使ってみたら、書き込み禁止のファイルが含まれ
ているとその日付のディレクトリが消せないことが判明。そこで、
実際は消さないオプション "--no-act" で、消すディレクトリの一覧
だけを出力させ、それを受けて独自に消すことにしました。
pdumpfs-clean --no-act -v --keep 99Y99M99W60D /tungy/backup | del.pldel.pl :
#!/usr/bin/perl
use File::Path;
while (<>) {
if (/^Deleting\s(.+?)\s\.\.\.\sdon./) {
print "$1\n";
rmtree $1;
}
}
なんかちょっとだけむなしくなりました。
