字消し板
2002-06-27-5
[Stationery]
昨日[2002-06-26-2]の「なんだろう」の謎が解けました。今までになく
多くの方から情報を頂きました。ありがとうございました。
「字消し板」といって、図面の特定の細かい部分を消しゴムで消すとき、
余計なところを消してしまわないようする道具だそうです。設計なんかの
分野で昔使っていた道具で、学校でも製図の授業で使ったりするそうです。
早速やってみました。使い方は違うかもしれないけど、結構楽しいです。
きっとこれで「顔」を作ったりする人も多かったと思われます。

実はこれ、会社のゴミ捨て場に落ちてたのを、なんとなくおもしろそうだ
からと拾ってきちゃったものでした。時代遅れの道具なんでしょうね。
多くの方から情報を頂きました。ありがとうございました。
「字消し板」といって、図面の特定の細かい部分を消しゴムで消すとき、
余計なところを消してしまわないようする道具だそうです。設計なんかの
分野で昔使っていた道具で、学校でも製図の授業で使ったりするそうです。
早速やってみました。使い方は違うかもしれないけど、結構楽しいです。
きっとこれで「顔」を作ったりする人も多かったと思われます。


実はこれ、会社のゴミ捨て場に落ちてたのを、なんとなくおもしろそうだ
からと拾ってきちゃったものでした。時代遅れの道具なんでしょうね。