2001 年 7 月に読んだ本
2001-08-01-1
[MonthlyBook]
主に通勤電車 (片道 30 分弱) にて。簡単なコメント付き。
■ザ・ゴール / ダイヤモンド社

(著者の後書きが非常に教訓的で良い。)
■イーサン・M・ラジエル / マッキンゼー式 世界最強の仕事術 / 英治出版

(エレベーター・テストってのが面白い。エレベーターがつくまでの 30 秒のプレゼンで説得できるようじゃなきゃだめ。)
■スタンダール / 赤と黒 / 新潮文庫

(各方面から面白いとの評判なので読んでみたら、二回ほど電車で乗りすごしてしまった。)
■イレイン・セントジェームス / 人生を複雑にしない100の方法 / ジャパンタイムズ

■辰巳渚 / 「暮らす!」技術 / 宝島社新書

(「人生を〜」と「暮らす〜」は、同じ路線なんだけど、各所で主張が異なり面白い。いろんな考え方があるんだなあ。)
■ザ・ゴール / ダイヤモンド社

(著者の後書きが非常に教訓的で良い。)
■イーサン・M・ラジエル / マッキンゼー式 世界最強の仕事術 / 英治出版

(エレベーター・テストってのが面白い。エレベーターがつくまでの 30 秒のプレゼンで説得できるようじゃなきゃだめ。)
■スタンダール / 赤と黒 / 新潮文庫

(各方面から面白いとの評判なので読んでみたら、二回ほど電車で乗りすごしてしまった。)
■イレイン・セントジェームス / 人生を複雑にしない100の方法 / ジャパンタイムズ

■辰巳渚 / 「暮らす!」技術 / 宝島社新書

(「人生を〜」と「暮らす〜」は、同じ路線なんだけど、各所で主張が異なり面白い。いろんな考え方があるんだなあ。)
この記事に言及しているこのブログ内の記事