エコプログラミング
2003-09-03-4
[Programming]
はてなダイアリーの負荷状況について
<http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030902#1062518448>
(via <http://artifact-jp.com/mt/archives/200309/0903.html>)
ドメニューに張りつけるために、1 時間おきに cron でアンテナにアクセ
スして RSS を作成しているのだが (rss-jp.net 経由)、上記時間帯はア
クセスに失敗することが多い。
tDiary.Net <http://www.tdiary.net/> も新規ユーザ登録停止中だし、やっ
ぱ日記レンタルサービスは相当のリソースが必要ってことなのかな。静的
生成だったら負荷は軽減されてたかもしれないね。
ということで、エコプログラミングのページ
<http://ta2o.net/doc/zb/0017.html> を作ってみた。別に目新しい
話ではないのだが、なんとなく。そういえば、上の話で RSS の取得を
cron でやっているのもエコプログラミングの一環。
<http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030902#1062518448>
(via <http://artifact-jp.com/mt/archives/200309/0903.html>)
はてなでは、現在ユーザー数、アクセス数の増加が著しく、特にはてな確かに、23〜1 時頃ははてなアンテナにつながりにくい。この日記のサイ
ダイアリーにおいて、サーバー・回線増強が追いつかない状況が発生し
ております。
ドメニューに張りつけるために、1 時間おきに cron でアンテナにアクセ
スして RSS を作成しているのだが (rss-jp.net 経由)、上記時間帯はア
クセスに失敗することが多い。
tDiary.Net <http://www.tdiary.net/> も新規ユーザ登録停止中だし、やっ
ぱ日記レンタルサービスは相当のリソースが必要ってことなのかな。静的
生成だったら負荷は軽減されてたかもしれないね。
ということで、エコプログラミングのページ
<http://ta2o.net/doc/zb/0017.html> を作ってみた。別に目新しい
話ではないのだが、なんとなく。そういえば、上の話で RSS の取得を
cron でやっているのもエコプログラミングの一環。
この記事に言及しているこのブログ内の記事