古い記事
ランダムジャンプ
新しい記事
2019年10月17日のヲハニュースをお届けします。



科学道100冊(2019) – 科学道100冊

2019年の100冊は、旬のトピックなど3つの軸で選んだ「テーマ本」50タイトルと、時代をこえる良書として選んだ「科学道クラシックス」50タイトルの合計100タイトルで構成されています。2019年の3つのテーマは「元素ハンター」「美しき数学」「科学する女性」です。
良い試みですね。
読みたい本がいろいろ!

解放された女の子はSTEM分野に進まない|Prof. Nemuro🏶|note

自由に選べるようになるほど、環境要因よりも遺伝要因の差が強く表れてくることの反映である(女はempathizing/男はsystemizing)。解放されていないからSTEMに進まないのではなく、解放されているから興味が乏しいSTEM(生物系を除く)に進まなくなるのである。
個人個人の特性はあるんだけど、全体の傾向として。
傾向からはずれる個人を社会がサポートできれば良い。

ソニーの「MESH」Windows版アプリの提供を開始!200種類のレシピやプログラミング教育必修化に向けた教育者向けガイドも公開 | ロボスタ

Windows10版では、端末の変更ができない(iOS版ではできる)。
なのでラズパイのMESHハブの管理に使えない。
残念。

子どもが失敗したときに使ってはいけない言葉:「いつも」「また」 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

「目の前の具体的なことについてだけ話す」ようにします。
「このことで私はとても嫌な気もちになった。これからは…」 「今回はうまくいかなかったね。次は…」といった感じです。
こうありたい。

浸水被害 田園調布も二子玉川も…多摩川周辺で起きたこと | NHKニュース

東京23区の浸水被害はハザードマップの想定とほぼ一致
ハザードマップの重要性。


災害の記憶をいまに伝える日本全国「あぶない地名」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

「地名による差別だ!」という話になっていきそう。

北陸新幹線、代車が使えない 専用設計・周波数など壁に [台風19号]:朝日新聞デジタル

北陸は東京電力(50ヘルツ)、中部電力(60ヘルツ)、東北電力(50ヘルツ)、北陸電力(60ヘルツ)と目まぐるしく沿線の周波数が切り替わるため、専用の切り替え対応システムを搭載した車両しか走れない。
なるほど、これは大変。

追記191106: 廃車になってしまった。かなしい。

ドトールとタリーズ、イートイン脱税を誤認する「正義マン」対応に知恵:日経ビジネス電子版

イートイン脱税と闘う「正義マン」。
ひまだね

電通新聞局長を逮捕 ラグビー観戦後に警備員を暴行容疑:朝日新聞デジタル

ラグビー・ワールドカップの試合を観戦後に警備員を殴ったとして、神奈川県警は大手広告会社「電通」の新聞局長、吉野純容疑者(51)=東京都港区=を暴行容疑で現行犯逮捕し、14日、発表した。

「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか ホームレス受け入れ拒否問題 (飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース

イギリスのチャリティー機関の調査。
西欧や旧イギリス植民地が上位を占めている。
無意識的なものかもだけど、なにかしらのバイアスありそう。
中国に行ったときは(ときに過剰に)親切な人が多かった印象だけど、最下位なのか。