日本語形態素解析入門
2005-03-30-2
[NLP]
山下達雄 / 日本語形態素解析入門 Version 0.9.1 / 1999
<http://ta2o.net/doc/tech/jma/jma19990514.pdf> (1.4M)
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)自然言語処理学講座(松本研)に
D2の学生として所属していた1998年6月9日のミーティングで、
新入生(M1) 向けに「日本語形態素解析」の入門講座を行った。
その際に用いた資料を1999年5月14日に改定したものをPDF化して公開する。
文書自体は Version 0.9.1 で、
その後さらに加筆修整するつもりだったのだが、
結局そのままだったようだ。ChaSen についての記述など内容は古いし、
当然のことながらあちこちに重大な間違いがあるかもしれない。
しょっぱなから大きな間違いがあって、
トップページで日付が1998年5月14日となっているが正しくは1999年。
なお、文書の何箇所かは後の論文に再利用した。
最近(というか結構前から)、アウトプット主義者[2005-02-22-1]に
なったので、
今後もこのように埋もれている不完全なドキュメントを
恐れることなく恥ずかしげもなくじゃんじゃん表に出していく所存である。
ref. SUFARY関連ドキュメント[2005-01-28-3]
<http://ta2o.net/doc/tech/jma/jma19990514.pdf> (1.4M)
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)自然言語処理学講座(松本研)に
D2の学生として所属していた1998年6月9日のミーティングで、
新入生(M1) 向けに「日本語形態素解析」の入門講座を行った。
その際に用いた資料を1999年5月14日に改定したものをPDF化して公開する。
文書自体は Version 0.9.1 で、
その後さらに加筆修整するつもりだったのだが、
結局そのままだったようだ。ChaSen についての記述など内容は古いし、
当然のことながらあちこちに重大な間違いがあるかもしれない。
しょっぱなから大きな間違いがあって、
トップページで日付が1998年5月14日となっているが正しくは1999年。
なお、文書の何箇所かは後の論文に再利用した。
最近(というか結構前から)、アウトプット主義者[2005-02-22-1]に
なったので、
今後もこのように埋もれている不完全なドキュメントを
恐れることなく恥ずかしげもなくじゃんじゃん表に出していく所存である。
ref. SUFARY関連ドキュメント[2005-01-28-3]