たつをの ChangeLog
: 2024-05-30
前後の日:
2024-05-29
< >
2024-05-31
この月:
2024-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2010
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2023
2024
Bluetooth スピーカー「Anker Soundcore 3」を買いました
2024-05-30-1 [
Gadget
][
Video
]
「Anker Soundcore 3」を買いました。初代 Anker SoundCore からステップアップです。
Anker SoundCore ポータブル (初代)
2015年発売
2017年3月に3,999円で購入 (ref.
[2017-03-30-2]
)
Anker Soundcore 3
2021年発売
2024年5月に4,999円で購入
NEW!
充電用のUSB端子、micro USB だったのが Type-C になりました。USB はなるべく Type-C に統一したいと思っているのでありがたいです。
重さを比べると(実測)、初代 Soundcore は 371.5g、Soundcore 3 は 508.0g でした。だいぶ重くなっていますね。こういうのはだいたい重い方が音がよかったりするのですが、持ち歩くとなると気になるかも。
聴き比べてみると、音がまろやかになってる気がします。あと、低音がしっかり来るようになったかも。私は特に音にこだわりがないので、音質の違いとか語れないのですが、素人ながらでも確実に音が良くなっていると感じます。個人的に初代 Soundcore でも不満はないのですが、Soundcore 3 の方がよりしっくり来ます。
とりあえず、ホームオフィスのデスクに設置しました。スマホホルダーに挟んで、モニターアームのポールにクランプで固定しています。設置方法はもう少し試行錯誤してみます。ピクチャーレールからぶら下げるとかありかしら。
以上の内容を2分ほどの動画にまとめていますので、よかったらどうぞ。
Bluetooth 接続のポータブルスピーカー「Anker Soundcore 3」を買いました
(YouTube)
武蔵小山駅の隣のビルの地下にあるタイ料理屋さん「ソウルフードバンコク」(武蔵小山)
2024-05-30-2 [
Musako
][
Restaurant
]
ランチは武蔵小山駅の隣のビルの地下にあるタイ料理屋さん「ソウルフードバンコク 武蔵小山店」へ。池尻大橋に本店があるみたい。
ソウルフードバンコク 武蔵小山店 - 武蔵小山/タイ料理 | 食べログ
グリーンカレーのランチをいただきました。
先月、休日ランチに一度行ったことがあって、良かったのでリピートした次第。
その時はカオマンガイをいただきました。
店内が雑然としててなんとなく落ち着くのです。
子連れ客のあかちゃんが騒いでたりするのも良い。
一人で食べてて居心地が悪くならないってのが大事。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【日記】平日ランチメモ(2025/2/3-7) (2025-02-07)
【日記】平日ランチメモ(2024/5/27-31) (2024-05-31)
前後の日:
2024-05-29
< >
2024-05-31
この月:
2024-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2010
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow