たつをの ChangeLog
: 2022-01-30
前後の日:
2022-01-29
< >
2022-01-31
この月:
2022-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2020
2021
2022
2023
「こがね製麺所」恵比寿店で讃岐うどん(恵比寿)
2022-01-30-1 [
Restaurant
][
Ebisu
]
最近恵比寿にできた「こがね製麺所」。
讃岐うどんのお店です。
釜玉&とり天いただきました!
店内も味も良い感じ。
値段は少し高く感じるかな。
ともあれ来やすいのでまた来ます。
平日のランチとかで。
場所:
東京都渋谷区恵比寿4-27-16 グラスコートエビス 1F
こがね製麺所 恵比寿店 (【旧店名】こがねうどん酒場) - 恵比寿/うどん | 食べログ
年間280万人が訪れる讃岐うどん店「こがね製麺所公式ウェブサイト」
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【日記】平日ランチメモ(2022/8/29-9/2) (2022-09-02)
【日記】平日ランチメモ(2022/7/25-29) (2022-07-29)
【日記】平日ランチメモ(2022/3/28-4/1) (2022-04-01)
【日記】平日ランチメモ(2022/3/14-18) (2022-03-18)
【日記】平日ランチメモ(2022/3/7-11) (2022-03-11)
【日記】平日ランチメモ(2022/2/14-18) (2022-02-18)
【日記】平日ランチメモ(2022/1/31-2/4) (2022-02-04)
【ビール】ヱビスビール記念館で柚子ハチミツ乳酸菌ビアカクテル「ミルキーシトラス」を飲む
2022-01-30-2 [
Beer
][
FoodDrink
][
Ebisu
]
ヱビスビール記念館 | 工場見学・ミュージアム | サッポロビール
2022年1月限定泡のビアカクテル「ミルキーシトラス」の登場 | ヱビスビール記念館 | サッポロビール
泡のビアカクテル「ミルキーシトラス」
定番のヱビスビールまたは琥珀ヱビスにゆずはちみつシロップ・乳酸菌飲料・ガムシロップを加えた、ゆずの甘みが香るビアカクテルです。
アルコール度数:約4.5%
ヱビスビール記念館の「泡のビアカクテル」を飲むのは初めて。一昨年から何度か提供されているそうですが、私の来館頻度が下がったため遭遇する機会がなかったです。
ミルキーシトラス。乳酸菌飲料や柚子やハチミツとか混ざったビアカクテル。美味しいんだけど、個人的には甘さが強すぎかな。割り物は半分の量で良いかも。
泡が甘くて美味しいのはとても良いです。割り物の材質から泡が立ちやすいのでしょう。消える前に泡を吸ってしまうのが吉。このビアカクテルは今日までなんだけど、次あったときのチップスとして。
過去記事
【ビール】ヱビスビール記念館で洋梨・和梨・林檎のビアカクテル[2020-11-23-1]
前回行ったときの記事。1年と2ヶ月前か。
前後の日:
2022-01-29
< >
2022-01-31
この月:
2022-01
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2020
2021
2022
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow