たつをの ChangeLog
: 2020-05-26
前後の日:
2020-05-25
< >
2020-05-27
この月:
2020-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
【動画でレビュー】神泡サーバー2020! 3年目にしてついに最終形態に!?
2020-05-26-1 [
FoodDrink
][
Beer
][
Video
][
PR
]
サントリーさんからモニター用に頂いた神泡サーバー。
毎年、試用させて頂いていますが、3年目にして完成形に至った感があります。
ほとんど失敗なしで手軽に神泡が作れます。
神泡サーバー2020! 3年目にしてついに最終形態に!?
(YouTube)
「初めからこの形でやれよ」みたいな意見もあるかもしれませんが、それはいわゆる
事後諸葛亮
です。
ということで、これまでの「神泡サーバー」を当ブログの記事で振り返ってみます。
サントリーさんの試行錯誤がわかります。
ほんと頭が上がりません。
まず1年目。
缶の上に取り付けて、ビールを中に流すタイプ。
良い感じに泡ができるのですが、洗浄が面倒というデメリットあり。
「神泡サーバー」電動超音波式と手動SS式
(YouTube)
【動画でレビュー】「神泡サーバー」電動超音波式と手動SS式[2018-02-12-1]
そして2年目。
洗浄の手間を省くためにビールとは接触しないタイプに。
缶との密着を意図したリングあり構造。
うまく泡を出すためにはコツが必要なのが難点でした。
「神泡サーバー」 電動式 2019年版
(YouTube)
【動画でレビュー】洗浄不要の改良版「新電動式神泡サーバー2019」、超音波で缶をブルブルして細かい泡がドバドバ[2019-03-17-1]
そして3年目の今回。
冒頭の動画を参照されたし。
リングを無くして、缶の太さや材質にかかわらず缶に超音波をぶつけることができるようになっています。
コンパクトで持ち運びが楽なのも良いです。
新型コロナがなければ花見に持って行って桜を見ながらの神泡だったのになあ、と少し残念ではあります。
「神泡サーバーが絶体もらえるキャンペーン」は6月22日までやっています(5月15日までだったのが期間延長!)。
この夏のビアライフ用にぜひ入手してみては!?
神泡サーバー2020|プレモル | サントリー
なお、動画の最後に出てくる光るコースターもサントリーさんから頂いたものです(プレモルも数缶いただきました)。
いつもありがとうございます!
前後の日:
2020-05-25
< >
2020-05-27
この月:
2020-05
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow