たつをの ChangeLog
: 2019-02-24
前後の日:
2019-02-22
< >
2019-02-25
この月:
2019-02
別の年の同じ日:
2000
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2023
渋谷のアシックス直営店で足を計測してウォーキングシューズを買った
2019-02-24-1 [
HealthCare
][
Diary
][
Clothes
]
ウォーキング用のちゃんとした靴を買いに渋谷のアシックスウォーキングのお店へ行きました。
ぴったりの靴を買えました。
3Dスキャナーで測定して、靴を選んでくれるのです。
asicaのお店で3Dスキャナーで測るのは久しぶり。
前回は2004年の8月でした (ref.
足に合う靴[2004-08-24-2]
)。
もう15年前か……。
当時の測定結果との比較:
左 足長
右 足長
左 足囲
右 足囲
2004
25.3
26.0
4E
E
2019
26.0
26.0
D
E
左足がだいぶ細くなっています。
測定のブレがあるとしても、明確な違い。
時間が経つと結構かわるものなんですね。
3Dスキャナーはこういうやつ。
片足ずつつっこんで測ります。
今回の計測結果(分析結果)。
いろいろ調べてくれます。
分析結果にもとづいて、中敷をカスタマイズしてもらいました(有料)。
土踏まずのところをふくらましたり。
おかげでとても足にぴったりな靴になりました。
違和感ないし、歩きやすいし、良い感じです。
買った靴:
品番:TDW536
品名:HADASHIWALKER PLUS536 (ハダシウォーカー プラス)
紐で結ぶタイプなのですが、ファスナーもあり。
脱いだり履いたりが非常に楽です。
使ってみてわかったけど、これは重要なポイント。
一日中履き続けている人にとっては関係ないだろうけど。
合計で12,420円でした。
前後の日:
2019-02-22
< >
2019-02-25
この月:
2019-02
別の年の同じ日:
2000
2002
2003
2004
2005
2006
2008
2009
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2023
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow