たつをの ChangeLog
: 2018-07-04
前後の日:
2018-07-03
< >
2018-07-05
この月:
2018-07
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2023
2024
白いデジタルの「チプカシ」を買いました
2018-07-04-1 [
Gadget
]
「チープカシオ」と呼ばれているカシオの腕時計、いわゆる「チプカシ」。そのチプカシの白いのを買いました。デジタル時計です。
■
[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード 海外モデル 国内メーカー保証付き F-108WHC-7BJF メンズ
手持ちのチプカシたちは黒いのばかりなので。明るい色の服のときは、白い方が気分も明るくなって良いかなあと。
ベーシックなチプカシと比べて、少し大きくて重いのですが、そうは言っても軽い部類です。つけてても気にならない重さ。
この夏は重用します!
購入の経緯
今まで愛用していた腕時計が4月下旬以降行方不明
とりあえずの腕時計としてチプカシを購入
F-201WA-9AJF
記録:
「チープカシオ」と呼ばれているカシオの安くて多機能な腕時計、いわゆる「チプカシ」をゲット![2017-05-27-2]
かなり気に入ったのでもう一個(F-105)買う
F-105W-1A
記録:
スタンダードでELバックライトの「チプカシ」をゲット![2017-07-11-1]
アナログのも欲しくなったので買う
記録:
アナログ時計の「チプカシ」をゲットぉ![2017-10-24-2]
白いのも欲しくなったので買う←いまここ
チプカシ、4本になりました。
操作メモ
Bボタン
-
Cボタン
Aボタン
Cボタン(左下)
時刻モード、アラームモード、ストップウォッチモード、時刻セットモードの切り替え
p - アラーム(アラームモード)
Aボタンでセット箇所(時・分)を選択
Bボタンで数字設定
再度Aボタンで設定完了
電子音を止めるにはAボタンを押す
時報(アラームモード)
Bで時報・アラームのON/OFF切り替え
ストップウォッチ(ストップウオッチモード)
Bボタンでスタート&ストップ
ストップ時にAボタンでリセット
動いているときにAで途中経過時間表示
再度押すと戻る
このときAボタンで裏で走ってるのが止まる(1・2着同時計測ができる)
時刻合わせの方法(時刻セットモード)
Aボタンでセット箇所(秒・時・分・月・日・曜日)を選択
Bボタンで数字設定
秒のときは0になる
Cボタンで設定完了
うるう年の2月29日は修正必要
この記事に言及しているこのブログ内の記事
チプカシが2つ増えました、スタンダードな「F-91W」と黄色いラインの「F-94W」 (2020-10-15)
アナログでアウトドア的な黒い「チプカシ」を買いました (2018-09-25)
前後の日:
2018-07-03
< >
2018-07-05
この月:
2018-07
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2023
2024
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow