ツイッターによると、Vineの提供は「今後数か月以内」に終了するが、既に制作された動画についてはサービス終了後も引き続き閲覧が可能になるという。あらら。
WELQの記事は「咳 止める」だけでなく、「肺炎」「白血病」「糖尿病」といった病名(ワード)でも、信頼性の高い医療機関などのサイトを抑えて上位に表示される。
WELQの記事が検索上位に表示される理由の1つは、「検索ニーズがある情報の記事化」を他メディア以上に徹底していること。
身長ごとの理想体重を紹介する記事を作っている。それも140〜180cm台までの1cm刻みで。
最近の検索エンジンが「長文」の記事を高く評価する傾向にあることも、WELQに有利な結果をもたらしている。
「今の検索エンジンは、数年前のように『テキストとリンク』ばかりを中心に評価するのではなく、さまざまな点からそのページやサイトを評価します。その評価基準のいくつかで、『長文』は有利に働きます」
検査エンジンから高評価を受けているWELQは、長文の記事が確かに多い。8000文字前後の記事が、毎日およそ100本も掲載されている。
サイトにある記事の文章をそのままコピーするのではなく、言葉を少し変えたり、文の順序を入れ替えたりして書き直している(リライト)ということだ。これは非常に興味深い記事。
このサイトは「がん 克服」の検索結果で上位に表示されるとのことですが、公的な信頼できるサイトでは、あまり「克服」という単語を使いません。情報を得たい患者さんが「克服」というキーワードで検索しているというのは、医師である自分にとって盲点でした。こちらも。