たつをの ChangeLog : 2010-07-27

こんな本が出ていました。

セマンティックWeb プログラミング

セマンティックWebはもはや技術的な可能性ではなく、現実のものとなっています。本書は、セマンティックWebアプリケーションを実装するための方法を具体的に紹介します。各章ごとに、セマンティックWebとその関連技術を取り上げて、実際的な問題に対してそれらをどのように適用できるのか、具体的な実装を通して解説しています。読者はセマンティックな手法によってアプリケーションに組み込み、よりリッチなデータを出力する方法を学ぶことができます。セマンティックWebの技術はすでにあり、ツールの準備も整っています。あとは本書でその活用方法を学ぶだけです。

- 「セマンティックWebプログラミング」の監訳を担当しました (清澄日記)
http://d.hatena.ne.jp/i2k/20100720/programming_the_semantic_web
セマンティックWebプログラミングは、同じくオライリーから出ている「集合知プログラミング」の著者であるToby Segaranらによる「Programming the Semantic Web」の邦訳です。集合知にせよセマンティックWebにせよ、理屈はわかるけど実装のイメージがつかないというエンジニア向けに、プログラムできちんと説明するという良書です。

集合知プログラミングみたいな感じらしいです。
次のアマゾンまとめ買いのタイミング(今週末)で発注します。

ref.
- [を] 「集合知プログラミング」をゲット![2008-07-22-3]
集合知プログラミング


今年の恵比寿駅前盆踊りは7月30日と31日の二日間です。
場所は恵比寿駅前です。
18時から。

恵比寿駅前盆踊り2010 ポスター

- 第58回 恵比寿駅前盆踊り
http://www.chokai.info/areanews/006908.php

ref.
- [を] 恵比寿駅前盆踊り大会2009[2009-07-31-1]
- [を] 恵比寿駅で盆踊りでした(2008)[2008-08-02-3]
- [を] 恵比寿駅前で盆踊りやってた(2007)[2007-07-27-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

実家にあった木のおもちゃ。
象さんと新幹線です。
週末に帰省したときに撮影[2010-07-24-3]

木のおもちゃ(ゾウと新幹線)



十数年前に亡くなった祖父に作ってもらったものです。
私が子供のころに遊んだおもちゃなのでもう40年近くたってます。
それでも車輪は滑らか。


超ノリモノ 知られざる乗り物図鑑 第1巻 災害!緊急!特殊用途 編 [DVD]

超ノリモノ 知られざる乗り物図鑑 第2巻 巨大!強力!特命任務 編 [DVD]


目黒の100円ショップ[2010-07-23-7]で買ったボトルキャップ。
ペットボトルのフタの代わりに使います。
ストローが中に入ってて、ボトル内の飲み物をちゅちゅーと吸うことができます。

ボトルキャップ

寝ながら(ちょっと上体を起こした上体で)飲み物を摂取できます。
妻の入院グッズの候補として買ってみました。

こんな感じで使います。
ストローでペットボトル
(8/2写真追加)

100円じゃない、ちゃんとしたやつはこちら:
PIPBABY 飛び出すストローボトルでチューα

PIPBABY 飛び出すストローボトルでチューN


ref.
- 100円ショップで買って良かったもの http://100yen.ta2o.net/

現在 Yahoo! JAPAN で使われているウェブ・画像・動画・モバイル検索エンジンと検索連動型広告配信システムが、Yahoo! Inc. のものから Google のものに変更されることになりました。
各方面にいろいろと影響がありそうですね。
変更時期は未定ですが、年内、年度内くらいかなあ、と予想。

- Yahoo! JAPAN の検索サービスにおけるグーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用、ならびにYahoo! JAPAN からグーグルへのデータ提供について (Yahoo! JAPAN - プレスリリース)
http://pr.yahoo.co.jp/release/2010/0727a.html
- Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために (Google Japan Blog)
http://googlejapan.blogspot.com/2010/07/yahoo-japan.html

ネット見てると誤解が多いみたいだけど、YST は Y!J の自社開発でもないし、国産日の丸ウェブ検索エンジンでもありません。Y!J から見れば YST も Google も社外リソースです。いかに日本向けにカスタマイズするかが肝なわけで。

解説


まず前提知識。
米ヤフー(Yahoo! Inc)との日本ヤフー(Yahoo! JAPAN)はまったくの別会社です。
強固な資本関係があるわけではないため、米ヤフーの提携内容に Yahoo! JAPAN はしばられることはありません。

さて、現在の米ヤフーのウェブ検索エンジンは YST、検索連動型広告は YSM(旧オーバーチュア)という技術を使っています。
どちらも米ヤフーが自社で持っている技術です。
しかし、近々この YST と YSM は廃止となります。

そこで米ヤフーは、YST を Bing に、YSM を MS adCenter に置き換えます。
どちらもマイクロソフトの技術です。
独占禁止法かなにかの関係で Google の技術は採用できなかった模様。

一方 Yahoo! JAPAN は、米ヤフーの YST と YSM を使っていたのですがそれらが廃止になるため代替技術を探していました。
そして、今日発表されたように、YST の代わりに Google 検索を、YSM の代わりに AdWords を使うことになりました。
どちらもグーグルの技術です。
「事前に日本の公正取引委員会に相談をしており、問題なき旨を確認」したようで独占にはあたらないとのことです。

楽天ブックスでは商品紹介リンク経由で売れた場合、その価格の 1% がアフィリエイト報酬でした。それが期間限定ですが 3.5% になりました。

- 楽天ブックススタート記念ポイントアップキャンペーン
http://affiliate.rakuten.co.jp/books/pointup/

期間は2010年7月20日(火)から2010年8月31日(火)23:59 までです。

ref.
- [を] ASIN から楽天ブックスのページへ飛ばす CGI[2010-07-11-6]

たつをの ChangeLog
Powered by chalow