たつをの ChangeLog : 2016-03-15

Kindleオーナーライブラリー[2015-04-07-1]」で読みました (Kindle paperwhite)。まさにタイトル通り、ドラッカーの言葉をブログ運営にあてはめてみました、という内容でした。会社をブログに置き換えるとこういう解釈になるよね、という話がいろいろ。ブログを運営している人が読む「ドラッカーの入門の入門書」という位置づけかな。または復習として。

倉下忠憲 / ドラッカーに学ぶブログ・マネジメント [Kindle版]

ブログをいかに運営するのか。そして、ブロガーとしていかに成長していくのか。魔法の杖はありませんが、普通の杖ならあります。「マネジメント」の考え方から、ブログを捉え直してみましょう。
※残念ながら、「人気ブログの作り方」や「プロとしてブログをやっていく方法」については書かれていませんので、そうした情報をお求めの方は、別の本をお読みください。
目次:
はじめに:ブログ・ブームの終焉
第一章 ブログとは何か?
第二章 ブログとPV
第三章 ブログのテーマ
第四章 ブロガー・セルフマネジメント
おわりに

「マネジメント」も「プロフェッショナルの条件」もどちらも良著です。
本書はピーター・F・ドラッカーの著作を引きながら、 ブログとは何か。 ブログにとってPVとは何か。 ブログのテーマはどう決めるのか。 といった問題に取り組んでいきます。
[...]
具体的には、Part.1では、『マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則』(上田 惇生 翻訳 ,ダイヤモンド社)から、Part.2では『プロフェッショナルの条件 - いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))』(上田 惇生 翻訳 ,ダイヤモンド社)から引用します。

どちらもKindleで買えます。私は「マネジメント」は紙書籍を捨てて、Kindleで買い直しました。「プロフェッショナルの条件」は付箋の処理したらKindle版を買い直す予定。

マネジメント[エッセンシャル版] 電子書籍: P F ドラッカー, 上田 惇生


プロフェッショナルの条件 はじめて読むドラッカー (自己実現編) 電子書籍: P F ドラッカー, 上田 惇生


あと、訳者の上田惇生さんのオーディオブックも良いですよ。Audible な人はぜひ。

上田惇生 / 60分でわかるドラッカー (Audible Audio Edition)

(ref. 訳者自身による「60分でわかるドラッカー」はエッセンスがぎゅっとつまってる[2016-02-27-3])
この記事に言及しているこのブログ内の記事

2016年3月15日のヲハニュースをお届けします。

新幹線テコロジー

「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース
反射してまぶしいかな。

若桜鉄道にピンク色のSLが走る 鳥取県に新たな“ピンクスポット”登場 - ねとらぼ
うーん。

北陸、進む関西離れ 新幹線開業1年 大学志願者が減少  :日本経済新聞
北陸の若者の関西離れ。

線路に書いてあるETCとは? - デイリーポータルZ:@nifty
面白い。

青山一丁目駅で改札通過サービスを開始します!/ 2016年3月11日 2016年ニュースリリース|東京メトロ
ありがたい。

世界3,200万ダウンロード、単月黒字化も達成。フリマアプリ「メルカリ」が語るマーケティング、検索結果にあえて「売り切れたモノ」を置いている理由。 | アプリマーケティング研究所
なるほど。

Amazon.co.jp: Kindle本 ポイント還元セール: Kindleストア
最大20%ポイント還元セール開催中!

コピペ教に入信しませんか?  - ITmedia ニュース
コピミズム伝道教会は、情報の共有を神聖視するコピミズムを信奉する人々「コピミスト」の集まりだ。コピミズムでは、すべての情報はコピーされ、ペーストされ、結果として共有されなければならないとする。
ほうほう。

【特集】頼れるパパのための「子供のPCデビュー」講座 ~第3回:保護者がコントロールする子供のネットリテラシー育成 - PC Watch
このシリーズ良いですね。

話題のトイレ張り紙。
私の職場のあるオフィスビルのトイレ。

話題の張り紙。トイレで流れるものは何か考えさせられる。
トイレのご利用に関するお願い
いつも綺麗にご利用いただきありがとうございます。
トイレットペーパー以外は流さないでください。

言いたいことはわかります。
水に溶けない紙とかそういうのは詰まるので流さないで欲しいというわけですね。
でも、文自体に違和感がありますよね。
人間の体から出る排泄物は流しちゃいけないのかなあ、とか。
いろいろと考えさせられる、ある意味哲学的な張り紙でした。

関連記事


先日オフィスの席の近くに登場したオフィスグリコですが、なんと2倍になっていました。
基本サイズの引き出しタワーが1個から2個になりましたよ。
(減りが激しかったのかな……)

オフィスグリコが2倍に!

選べるお菓子の種類が増えて嬉しいですね。
しかし、お菓子による誘惑、ダイエットの敵、これはきっとワナ……。

そういえば、緑のカエルさんがいなくなってしまいました。
カエルさんの口に100円玉を入れるのが楽しみだったのにー。
寂しいです。

関連記事


たつをの ChangeLog
Powered by chalow