たつをの ChangeLog
: 2015-11-08
前後の日:
2015-11-07
< >
2015-11-09
この月:
2015-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
【ビール】クラフトセレクト インペリアルスタウト(サントリー)
2015-11-08-1 [
Beer
][
FoodDrink
]
サントリーのクラフトセレクトの第4弾の2種類のうちの一つ「インペリアルスタウト」です。先日もう一つの「ゴールデンエール」を買って美味しく飲んだのですが、そのときには「インペリアルスタウト」はまだ近隣では売られていませんでした。この週末にやっと出回り始めたようで、最寄りのスーパーにてゲットしました!
さっそく飲んでみましたが想像と違っていました。私の持っていたスタウトのイメージ、濃くて重くてじっくり飲むタイプと違う!
まずスタウトなのに軽くて爽やかです。香りも華やか、そして苦みや酸味が少なくて飲みやすいです。スタウトなのにグビグビと飲めてしまいます。イメージしていたスタウトとは違うのですが、とても美味しいです。これはこれでアリです。大アリです。濃い黒ビール系が苦手という人も一度体験してみることをオススメします。
-
CRAFT SELECT <クラフトセレクト> サントリー
-
「サントリー クラフトセレクト」シリーズ第四弾〈インペリアルスタウト〉〈ゴールデンエール〉数量限定新発売 2015年9月29日 ニュースリリース サントリー
■
サントリー クラフトセレクト インペリアルスタウト 350ml×6本
ゴールデンエールとのセットもアマゾンにありました。これは良いかと。
■
サントリー クラフトセレクト アソート 第4弾 350ml×12本
関連記事
-
【ビール】サントリーのクラフトビール「クラフトセレクト」2種類、「ペールエール」と「ブラウンエール」(サントリー)[2015-06-15-2]
-
【ビール】サントリーのクラフトビール「クラフトセレクト」第2弾の2種類、「スペシャルビター」と「メルツェン」(サントリー)[2015-07-27-3]
-
【ビール】サントリーのクラフトビール「クラフトセレクト」第3弾、「ザ・パンプキン」(サントリー)[2015-10-17-2]
-
クラフトセレクト ゴールデンエール(サントリー)[2015-11-03-2]
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【ビール】期間限定で出ていた「クラフトセレクト」の「ペールエール」がついに通年販売に!そして「ゴールデンエール」「ヴァイツェン」が期間限定で再&新登場!(サントリー) (2016-03-28)
【ビール】クラフトセレクト アンバーエール(サントリー) (2015-12-21)
【ビール】クラフトセレクト インディアンペールエール IPA(サントリー) (2015-12-19)
コーヒー豆メモ:猿田彦珈琲のデカフェ
2015-11-08-2 [
Coffee
][
FoodDrink
]
自宅のコーヒーはここんとこずっと
猿田彦珈琲の恵比寿ブレンド[2014-10-26-1]
を豆で買って使っています。で、コーヒー豆が切れたので先日補充しに猿田彦に行ったのですが、そこでディカフェ(デカフェ)があるのに気づきました。前から売ってたのかも。カフェインが苦手の妻のために試しに買ってみました。商品名は「ディカフェドリップパック」。
レギュラーコーヒーはやはり香りが良いですよね。飲んでみると酸味のあるすっきりした風味。美味しいコーヒーです。デカフェでこんなに良いなんて素晴らしいな。
ということで、カフェインがダメな人にも、ダメなタイミング(夜寝る前)にも美味しく飲める猿田彦珈琲のデカフェでした。1杯あたり百数十円とちょっと高めだけどこれは良いですよ。
関連記事
-
コーヒー豆メモ「恵比寿ブレンド」(猿田彦珈琲)[2014-10-26-1]
-
コーヒー豆メモ「猿田彦フレンチ」(猿田彦珈琲)[2014-11-20-3]
前後の日:
2015-11-07
< >
2015-11-09
この月:
2015-11
別の年の同じ日:
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow