たつをの ChangeLog
: 2012-10-03
前後の日:
2012-10-01
< >
2012-10-04
この月:
2012-10
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
南インド料理「ニルヴァナム」でランチバイキング(神谷町)
2012-10-03-1 [
Restaurant
]
昨日の昼休み、地下鉄一駅分足を延ばして神谷町でインドカレー!
神谷町駅すぐそばのインドカレー屋さん「ニルヴァナム(nirvanam)」。
ランチビュッフェで食べ放題(食べすぎて夕食は抜きでした)。
Nirvanam ニルヴァナム
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13019915/
場所:東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 2F
ランチ時間:11:15-14:30
ランチブッフェは1200円。
- カレーは6種類ほど。味付けはしっかり目です。
- 炭水化物はサフランライスとチャパティ。巨大な餃子の皮を焼いたみたいなやつ。
- 膨らまない薄いナン、と考えれば遠からず。他店のインドカレービュッフェだとナンが多いのでちょっと新鮮でした。
- デザート付き。
- ラッシーなどの飲み物は別料金。と思ったら看板には1:30-2:30は一杯無料って書いてあった。今回は関係なかったけど。
この記事に言及しているこのブログ内の記事
【日記】平日ランチメモ(2012/10/1-5) (2012-10-05)
ヲハニュース 2012年10月3日号
2012-10-03-2 [
WohaNews
]
2012年10月3日のヲハニュースをお届けします。
▼
時間が来るとToDoを消してしまう時計 | IDEA*IDEA
短針(長いけど)のみの時計。盤面がホワイトボード、針の裏がクリーナーの機能を持つ。磁気式の方が消し残りがなさそうではあるが。
▼
フリック!リアルタイム編集日記: iPhone 5のカメラは視野率100%じゃなかった(笑)
ありゃ、ディスプレイなのに視野率100%じゃないとは…。
余計なものが写らないようにわずかにずらして撮影したのに結局入り込んじゃって加工が必要になる問題が個人的に多発しそう。
▼
タグマネジメントツール「Google Tag Manager」についての紹介|コラム アユダンテ株式会社
興味津々丸。
▼
@nifty:デイリーポータルZ:耳なし芳一をパワポにする
この身分の高い人たちが実は平家の怨霊なのだが、死んでるのに自分たちが滅びる壇ノ浦のパートをリクエストするのだ。 ツイッターで自分の名前を検索するようなものである。
ふむふむ。
▼
ヤフーとアスクルがお届けするNEW SHOP誕生!
ヤスクル、ヤホクル。
▼
頓智ドットを退職した
あらら。はやくよくなれー
▼
逃げろ、そして生き延びろ - インターネットの備忘録
「あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない」
▼
【リ・タイトル】下北沢B&Bにて、星海社新書秋の50冊フェア開催中! - お知らせ | ジセダイ
『ノマドを言い始めたのはわたしです』が読みたいな、と思ったら既に読んでた。
▼
くもじいにまた会えるのじゃ 「空から日本を見てみようplus」BSジャパンで10/2から放送 - はてなブックマークニュース
おお!
と思ったけど、BSじゃあなあ。DVD化待ちか。
▼
マクドナルドさん、メニュー表を無くさないでください - lessorの日記
すぐにもとに戻ると思う。
恵比寿・代官山観測範囲ニュース Vol.31
2012-10-03-3 [
WeeklyEbisu
]
毎週または隔週の水曜日にお届けしている恵比寿・代官山の私の観測範囲内の個人的なニュースです。よろしくお願いします。
恵比寿ビール坂祭りは10月7日開催!
「となりのサンマ祭り」は昨年から「恵比寿ビール坂祭り」に名前が変わりました。で、今年は10月7日に開催です。焼きさんまではなくサンマのつみれ汁が1000杯無料配布されます。開催時間は10:30-15:00。早くいかないとなくなっちゃうでしょうねえ。
2009年までは会場のすぐそばに住んでいたのですが、駅の反対側に引っ越しちゃってからは疎遠です。今年はのぞいてみようかな。
- 恵比寿ビール坂祭り 開催決定!(恵比寿恵成商店会) となりのサンマ祭り実行委員会
http://www.ebisusanma.com/
アトレにできたカムクラ
ちょっと前に、アトレのスタバの隣にラーメンのカムクラがオープンしています。ラーメンだけでなく、餃子にも力を入れており、チェーンの中では特殊な店舗になるかな。昔からここのラーメンが好きなので、ちょくちょく食べてます。ラーメンの具やスープは「豚バラと白菜の重ね鍋」
[2010-12-12-2]
に似てる気がします。
バックナンバー
こちらからどうぞ→
WeeklyEbisu
この記事に言及しているこのブログ内の記事
3年ぶりの開催! 第10回 恵比寿ビール坂祭り 2022 (2022-10-09)
第9回 恵比寿ビール坂祭り 2019 (2019-10-13)
第8回 恵比寿ビール坂祭り 2018 (2018-10-07)
恵比寿ビール坂祭り 2018 - 街路灯お披露目編 (2018-04-21)
第7回 恵比寿ビール坂祭り 2017 (2017-10-08)
初夏にもビール坂祭り! 恵比寿ビール坂祭り 番外編 2017 (2017-06-04)
恵比寿ビール坂祭り 2016 (2016-10-09)
前後の日:
2012-10-01
< >
2012-10-04
この月:
2012-10
別の年の同じ日:
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
たつをの ChangeLog
Powered by
chalow